


PC何でも掲示板
自分でPCを購入するのは初めてでなにもわからず困っています。
以下を重視しています。
目に優しいモニター
クリップスタジオが問題なく使える
予算6万円以下が理想、上げても良い。
マウスは無線
今HPのF7Q55PAを使っているが特に不便はない気がする
相談する先が無くアドバイスをお願いします。
書込番号:19407083
0点

>今HPのF7Q55PAを使っているが特に不便はない気がする
じゃあ新しいのいらなくないですか
モニタだけ買って外付けにするってのはどうですか
量販店でモニタの画面見てよさそうなの買えばいいと思います
書込番号:19407105
4点

画面を少し暗くするとかなり目が疲れなくなります。
クチコミを書いているこのデスクトップ機のモニターも目が疲れないように結構彩度を下げてます。
書込番号:19407144
1点

>こるでりあさん
書き方が悪かったですね。
スペックについては今のPCで不便はない気がします。
家族と共用で使っていましたが、今回自分用に購入します。
こういった事情まで書かなくてはいけないのですか?
>kokonoe_hさん
ありがとうございます。
そうですね、そういった工夫も大事だと思います。
ただ性能として、目に優しい仕様のモニターがあるのなら
どれなのか知りたいです。
書込番号:19407169
0点

下記サイトを参考にどうぞ。
>目に優しいパソコン用の液晶ディスプレイのおすすめ機種はどれ?
http://monomania.sblo.jp/article/57489920.html
書込番号:19407199
2点

>キハ65さん
ありがとうございます。
まだ読み切っていないのですが具体的で非常に助かります。
書込番号:19407234
0点

PC用メガネ不要!パソコンのディスプレイ設定でブルーライト軽減
http://www.wpbnavi.com/1832
IODATA
LCD-AD242EB [23.6インチ ブラック]
眼に与える影響が懸念されている『ブルーライト』を低減する機能搭載
http://kakaku.com/item/K0000576660/
\15,849
ブルーライト軽減モニターとかもあります。
書込番号:19407259
0点

>目に優しい仕様
仕様が良く目に負担のかかるモニターは、あります。
例えば、フリッカフリーがうたい文句で良いのですが。あまり暗くできないなど。
青白くて、目が痛いとか。
こればかりは、実際に見て確認が必要です。
飯山の30インチモニターを使っていますが、字が大きくて目に優しいです。2560x1600 dots、ノングレア、10万円以上
昔、DELLのモニターを買いましたが、目が痛くなり使っていません。青白いためか?反射のためか?
モニターは、モデル差が大きく、このメーカーが安心とも言えません。
◆ProLite X3291HS
http://www.iiyama.co.jp/products/lcd/32/X3291HS/
書込番号:19407260
0点

>相談する先が無くアドバイスをお願いします
ここで相談しても適当なアドバイスしかできないと思われる
販売店へ行って直接相談したらいかがなものか?
書込番号:19407302
1点

ブルーライト軽減と謳って色をいじっている様なモニターや眼鏡は、絵描きには論外、IPSパネルに非光沢は当然として。
目の疲れを気にするのなら、まずは部屋を明るく、画面は暗めに。
フリッカーがどうこうという以前に。照明をインバーター蛍光灯なりLEDに。
目安的ではありますが。蛍光灯換算で6畳あたり合計80Wくらいあれば、かなり良い環境かと。
書込番号:19407572
1点

この予算では、選択肢がない。
パソコン本体
Lenovo(レノボ) ThinkCentre E73 Small 10AU00EPJP
ThinkCentre E73 Small 10AU00EPJP
最安価格(税込):\43,480
Core i3、DVDドライブ付きのパソコン中で最安。
将来、もしも大画面・高解像度のディスプレイが使いたくなった時に対応可能。
次のウェブページの数値は、CPUの性能を推し量る、一つの目安になる。
http://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php
今お使いのF7Q55PAのCPUは、AMD A4-5000 APUで、1894。
Lenovo(レノボ) ThinkCentre E73 Small 10AU00EPJPのCPUは、Intel Core i3-4150 @ 3.50GHzで、4902。
CPUの性能は今よりずっと良くなるが、メモリはF7Q55PAと同様で4GBしかない。
イラスト制作中にタスクマネージャーやリソースモニタを開いてみて、メモリをほぼ使い切っていたら、数千円出して、別売のメモリを買い足すべきだろう。
ディスプレイ
LGエレクトロニクス(LG Electronics) 23MB35PM-B [23インチ]
http://nttxstore.jp/_IIUL_LG14702326_kkc_kkc
15,480円-500円=14,980円(消費税・送料込)
「AH-IPSパネル、フリッカー対策、発色を工場で校正(キャリブレーション)済」のディスプレイ中で最安。
AH-IPSパネルは、それより前のパネルと比較して、ギラツキが少なく、ギラツキに弱い目を持っている一部の人にとって、目に優しい。
フリッカー対策は、フリッカーに敏感な目を持っている一部の人にとって、目に優しい。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1208/07/news077.html
なお、ブルーライトについては、それにより疲れるという科学的根拠があやしいし、KAZU0002さんが既に指摘しているとおり絵描きには論外だと思う。
Displayport - DVI-D 変換 ケーブル
http://www.amazon.co.jp/dp/B014YNZXNM
価格:\ 1,180 通常配送無料
書込番号:19408546
1点

Lenovo(レノボ) ThinkCentre E73 Small 10AU00EPJPの価格.comウェブページ
http://kakaku.com/item/K0000731560/
書込番号:19408549
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)