


洗車
先日、松戸東のKeeperLABOにて、クリスタルキーパーを施行してもらいました。専門店との事で期待していたのですが、結果は散々たるものでした。きちんと汚れが落ちるまで洗車せずにコーティングした為、汚れの上からコーティングされてしまいました。これならいつものガソリンスタンドで洗車してもらった方が、綺麗に洗車してもらえるだけ良かったです。お代は要らないとのことでしたが、汚れの上からコーティングしてしまっているので、汚れは洗車しても取れないと思うので、年が明けてディーラーでキチンとポリッシャーを掛けてもらってコーティングし直してもらうか検討中です。
http://www.keeperlabo.jp/matsudohigashi/
書込番号:19450018
17点

ホームページとメーカーページで品質を売りにしてるだけに残念ですね。
そのような指摘が結果的に質の向上につながるとはいいますが、客としては割り切れない部分もありますしね・・・
どうせならディーラーと言わず、専門店(といっても今回も専門店でしたが)での施工をされてはいかがですか?
書込番号:19450178 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>norimonobakaさん
ご返信ありがとうございます。
他社の専門店を試すことも良いのかもしれませんが、今の車は同一ディラーで2台目の購入で営業担当者にも大変良くしてもらっています。新車時にもコーティングしてもらいました。(ただ、話を聞くと営業担当者自らが、コーティング剤を塗り込む程度なので値段の割には専門性が乏しい技術だとは思いますが、、、、結果的に3年程度は持ったので良かったと思っています。)営業所は地元から1時間ちょっとかかるので遠いのですが・・・・。
また、車検時や不具合時などなどディーラーに車を出しても、今回のような洗車が出来ていないと言うようなことはなく、キッチリ洗車してもらっているので、商売人としての信頼もありますので、まずは現状をどの様に回復するのか営業担当者に相談してみます。
以上ありがとうございます。
書込番号:19450515
11点

>お代は要らないとのことでしたが、汚れの上からコーティングしてしまっているので
本当の話しですか?
要は失敗 (施工ミス) てことですが、やり直す (再施工) のが普通です。
ちょっと信じられない内容です。
書込番号:19450824 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

HP見ても書いてないので判らないけど
コーティングだけ頼んだ場合、事前に洗車はしないのかな?
水洗いで砂埃だけ除去程度?
手洗い洗車のオプションを追加しなかったからそうなったとか?
塗り込み作業は専門性はないけど、事前の下地処理に専門性があるんだよね。
書込番号:19450891
3点

洗車するのは当たり前ですよ!
洗車
↓
研磨
↓
洗車
↓
コーティング
一般的に2回は洗車しますよ。
書込番号:19451363 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

キーパーコーテングの施工は、オプション体系が取られており必要なものを追加しないと、基本コースの手洗い洗車とコーティング施工で終わりです。
尚コーテイング施工は薬剤塗布とふき取りなので、磨きは別オプションになっています。
>汚れの上からコーティングしてしまっているので、汚れは洗車しても取れないと思うので、年が明けてディーラーでキチンとポリッシャーを掛けてもらってコーティングし直してもらうか検討中です。
クリスタルキーパーはそこまで強度が無いので水垢取りで十分取れますし、それで取れない様な汚れならばオプションの磨きを入れていなかったスレ主さんにも非があり、一概に施工した人を責めるのも酷と言うものです。
書込番号:19451700
10点

>eofficeさん
>クリスタルキーパーはそこまで強度が無いので水垢取りで十分取れます
そうなんですね。2万円をかけてコーティングしても、その程度で取れるものなのですね。今後の対応の参考にさせていただきます。
安心したというか、なんというか、、、、
書込番号:19451787
5点

タニマチ69さん
>2万円をかけてコーティングしても、その程度で取れるものなのですね。
クリスタルキーパーは厳密に言うと、ガラスコーティングに近い物で施工も簡単(吹きかけて拭くだけ)
メーカーページでもクリスタルは「ガラス」となっているのに対して、上位のダイヤモンドは「高密度ガラス」となっています。
コーテイング作業の完成度ををプロから言わせると、7割が磨きで決まり薬剤で3割だそうですよ(笑)
磨き作業も業者によってかなり差が有るので、磨く場合はきちんとしたところに依頼する事をお勧めします。
書込番号:19451864
3点

>eofficeさん
そうなんですね。磨き(洗車も含めて)が、きちんとしてないといけないのですね。作業代も、磨き代が殆どという事なんでしょう。
しかし、水垢とりでコーティングが取れてしまうなら、洗車場の自動洗車機も使えないだろうし、泥なんか付いた時はホントに手洗いで水で流すしかないような気がしますね。(私は自動洗車機は使いませんが・・・)
いろいろと勉強になりました。
書込番号:19451900
5点

こんにちは、タチマチ69さん(笑)。汚れと言うのは水垢やろ?水垢は洗車では落ちないんだよ(笑)
クリスタルキーパーのコーティング剤自体に水垢落とし効果が無いんだから、先に水垢落とししてもらわな駄目だな♪
だが、これからは自分でヤった方が良いな!市販のコーティング剤やワックスには水垢落としとコーティングを同時に出来るモノが沢山売られとるわ(笑)事前に磨き作業とか面倒な事は全然無いから自分でヤれ♪
書込番号:19511483 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>us@E-nukew-Anさん
>水垢は洗車では落ちないんだよ(笑)
洗車で水垢が落ちないのであれば、街中水垢だらけの車になりますね(笑)
>先に水垢落とししてもらわな駄目だな♪
洗車はしてもらっています。
私は、自分の時間の節約とプロとしての綺麗さを求めて業者に依頼しているのです。
書込番号:19521425
9点

クリスタルキーパー施工の工程で、爆白使うと思うので、ある程度の汚れはとれるはずですけどね・・・
施工者でも経験者でもないので、あくまでも私の主観ですが。
書込番号:19521552
4点

>洗車で水垢が落ちないのであれば、街中水垢だらけの車になりますね(笑)
街中水垢だらけの車(笑)実際、そうなんだよ!と言っても、ボディカラーによっては水垢が目立たない事もあるから、近付いて見らんと分からんがな。
水垢を落とすにはコンパウンドの入ったクリーナーで磨かなきゃ駄目♪ホントに水洗いとかシャンプーの洗車では落ちないよ。水垢は頑固だからな!
書込番号:19526564 スマートフォンサイトからの書き込み
19点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
- 4月5日(月)
- フォーカスポイントの設定
- 子供が使うタブレット選び
- ドラム式洗濯機のメリット
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作メインPC ver.最終構成final-説明版
-
【欲しいものリスト】sasasa
-
【質問・アドバイス】【ご意見大歓迎】予算10万Ryzen APUでDTPとちょい動画編集PC
-
【欲しいものリスト】次回予定そのA
-
【欲しいものリスト】次回予定
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)