『無音パートの作り方』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『無音パートの作り方』 のクチコミ掲示板

RSS


「シーケンサー・サンプラー」のクチコミ掲示板に
シーケンサー・サンプラーを新規書き込みシーケンサー・サンプラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無音パートの作り方

2016/01/02 23:14(1年以上前)


シーケンサー・サンプラー

クチコミ投稿数:271件

BOSS DR-670です。

ベンチャーズのパイプラインのドラムパートを作ろうと思って、やってみた所、無音パートの作り方が分からないです。

分かる方いましたら、どうやって作るのかをお教え願います。

書込番号:19454854

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21761件Goodアンサー獲得:2944件

2016/01/03 07:08(1年以上前)

DR-670もってませんが、P52からのパターン録音/編集するでダメですか?
あいてる番号を選んで、小節、ドラムセット、クオンタイズの設定でやめれば、
そのパターンは無音にならないですかね?

もし、なにか音符が無い限りパターンとして保存されない。。という制約が
あるのであれば、
・使わない音を音量0にして、それを演奏するパターンをつくる
とか
・ユーザーセットで音量0にしたものを、ユーザーパターンでしていする
とかすれば、無音のパターンは作れると思います。

書込番号:19455342

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2016/01/03 10:29(1年以上前)

>MA★RSさん
ありがとうございます。

また、
時間のある時に、
やってみます。

書込番号:19455693

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「シーケンサー・サンプラー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング