


よろしくお願いします。
現在の通信手段は光通信(デスクトップパソコン)とAUのガラケーです。自宅ではAUしか入りません。
実家では逆にドコモしか入りませんので、docomoのガラケーも契約しています。
子どものつきそいで外にいる時間が増えるので、外で使えるタブレットを購入することにしました。周りの人はアップル製品が多いですし、アップル製品にしようと思います。いまのところはiPad mini4 wi-fiモデル16Gを考えています。
そこで、まずは月1000円程度で使える環境が欲しいのです。
駅やスタバでは公共の無線を使えて、自宅では無線LANで使えるのがいいです。
自宅外では、グーグルマップで行き先を調べたり、FB、アメブロ、mixiをチェックできるのがいいです。
通信できるゲーム機などは持っていません。
そして、できれば、docomoのガラケーの契約をやめたいです。
このような前提で、モバイルルータと安いSIMは、どのような選択肢があるでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:19468403
0点

simフリーのipadmini4 16GBに
http://s.kakaku.com/item/J0000017396/
格安simの組み合わせではなく?
http://s.kakaku.com/mobile_data/sim/ranking.asp?si_sort=2
モバイルルーターは別途購入でと?
http://s.kakaku.com/item/K0000791115/
ご自宅はwi-fi環境済?
ドコモ携帯はMNPとかしなくて?
書込番号:19468715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>docomoのガラケーの契約をやめたいです。
スマホならともかくタブレットはガラケーの代わりになりませんが
今の時点でdocomoのガラケーを何に使ってるのかによるかと
>iPad mini4
http://kakaku.com/item/J0000017396/
に格安SIMさせばいいと思う
値段重視ならワイヤレスゲートの500円の高速通信無し
(ただしワイヤレスゲートのwifiが無料で使える)かDMMモバイルの1Gがいいと思います
iPadはwifiのみはGPSなしでwifiでの測位
SIMささるほうがGPSがついてますので地図的には正確ですよ
書込番号:19468718
0点

>垂簾聴政さん
さっそくいくつものリンクをありがとうございます。
でも、正直、あまりよくわからないのです。
はい、docomoは乗り換えにしてもいいです。
その場合、どんな選択肢がありますか?
iPad mini4はwi-fi版ではなくて、全部入りを購入したほうがいいとおっしゃってるのですね。
そうしたら、ルータは不要ですか。
電気屋さんで相談したら、ルータを買ってSIMを契約すればよいと教えられたので、あのような質問の仕方になったのでした。
「格安simの組み合わせ」というのは、au用とdocomo用と2つ使えば良いということでしょうか?
すみません。
書込番号:19468789
0点

>こるでりあさん
コメントありがとうございます。
やはりwi-fi版ではなくて全部入りのSIMフリーというのがお勧めなのですね。
GPSって何に使うのか、わかってません。
今までシンプルなガラケーしか使ったことがないのです。
地図は、事前にパソコンで調べて印刷しているのですが、同じような地図を自宅外で確認できたらいいなという程度です。
地図を見ながら運転するとかはないです。
でも、きっと「wifi測位」ってあまりよくないということなのですね。
docomoのガラケーは実家付近の山間部でのメール連絡に使っています。
山に入るとauがつながらないので。
週に一日使うだけです。
もったいないので、私に向いた乗り換えがあれば、検討したいと思っています。
書込番号:19468831
0点

まずドコモ携帯ですが
iphoneへの乗り換えはなしですか?
http://s.kakaku.com/item/J0000017312/
http://s.kakaku.com/item/J0000017324/
iphoneでもよければ
ipadminiと格安simとモバイルルーター
のバラバラ契約購入はしなくてよく、
スッキリするかなと?
simフリーのipadmini4がよければ
docomo回線。
http://s.kakaku.com/mobile_data/sim/ranking.asp?si_sort=2
https://www.freetel.jp/sim/ip_sim/
au回線。
http://s.kakaku.com/mobile_data/sim/ranking.asp?si_sort=2&si_mnocd=2&si_companycd=84
ただau回線は注文が必要です。対応機種ありです。
http://sim-free.biz/ipad-mini4-sim-free-cheep-sim/
また、ご自宅はau電波しか使えず、
ご実家もdocomo電波しか使えないと、
言う事ならばドコモ携帯は
残しましょう。
格安simとかで費用を安くしようと
すると、ご自宅、ご実家、外出先で
通話通信ができない場合もあります。
なのでお使いになる地域で十分に繋がるか
どうかは分かりません。
安定した通話ができても
インターネットは最低でも常時
下り4Mbps位の通信速度がないと
不自由かと思います。
お近くの各携帯ショップでも見積もりを出して
もらってみてください。
繋がらないと意味ありませんから。
書込番号:19469160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>現在の通信手段は光通信(デスクトップパソコン)とAUのガラケーです。自宅ではAUしか入りません。
>
>実家では逆にドコモしか入りませんので、docomoのガラケーも契約しています。
auのLTEのサービスエリアならば、こんな手もあり得ます。
Arrows M02と云うSIMフリーかつ、docomoのLTEとW-CDMAとauのLTEに対応したスマホがあります。
MVNOのmineoがこのArrows M02とdocomoのSIMとauのSIM(VoLTE)を扱っています。MNPで転入可。
但し、Arrows M02はSIMスロットが1つだけなので、docomoのSIMとauのSIMを入れ替えて使う必要があります。
http://mineo.jp/device/#8
http://ascii.jp/elem/000/001/078/1078436/
iPad mini4はArrows M02のテザリングにWi-Fi接続。
ちなみに、mineoでは050電話のLaLa Callが無料で利用できるので、
これで発信すれば通話料金の節約も出来ます。
http://support.mineo.jp/usqa/service/option/option/4206866_8859.html
書込番号:19470125
0点

>垂簾聴政さん
たくさんの情報ありがとうございます。
少しずつですが、分かってきた気がします。
iPhoneへの乗り換えは?とのことですが、iPad mini はやめてiPhone1台ということなら考えていないです。
外でFBなどするにはiPad miniの大きさが欲しいので。
ガラケーをiPhoneに変えてメールと通話用にして、iPad miniも持つのなら、高くなければ、考えたいです。
書込番号:19471194
0点

>羅城門の鬼さん
コメントありがとうございます。
それは私の使い方にあいそうですね。
実家に行くときだけdocomo用のカードに差しかえればよいのですね。
ただ、VoLTEが何なのか知らない私なので、ゆっくり読んでみます。
書込番号:19471337
0点

>実家に行くときだけdocomo用のカードに差しかえればよいのですね。
はい。
>ただ、VoLTEが何なのか知らない私なので、ゆっくり読んでみます。
音声通話とデータ通信では、通信の方式が異なりますが、
データ通信用であるLTEの回線を使って音声通話を行うのがVoLTEです。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20120403_523406.html
auの場合、音声通話に使われる3GはCDMA2000と云う世界的にはマイナーな方式ですので、
通常のSIMフリー機ではCDMA2000を扱っていません。
なので、SIMフリー機で音声通話する場合、CDMA2000に対応していないので、
LTEを使って音声通話するVoLTEが必要となります。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20141028/1061042/?P=3&rt=nocnt
書込番号:19472278
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(モバイルデータ通信)
回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信
(最近5年以内の発売・登録)





