


このたび住宅の購入を検討しており、固定ローンでの借り入れを考えています。
三菱東京UFJでの借り入れを検討しており、こちらのサイトでシミュレーションをしております。
先日、不動産屋に「固定金利の場合は、金利が0.2%追加になる」と説明を受けました。
見積書には「保証料」の項目で記載があるのですが、この保証料というのはシュミレーション上での諸費用に含まれる「保証料」、
すなわち保証会社への手数料の事なのでしょうか?
それとも、諸費用の中の保証料とはまた別に、保証料を支払わなければならないのでしょうか・・?
こちらの記事や様々なサイトを見てみたのですが、混乱してきました・・・・
どなたかお詳しい方いらっしゃいましたら、ご教授お願いします。
ちなみに3700万円を全期間固定で30年で(賞与時比率20%)の借り入れを考えています。
よろしくお願いいたします!
書込番号:19483653
0点

各項目についてはリンク先見て下さい。
保証料は住宅ローンを借りるために保証会社に保証してもらうために支払うお金です。
保証料は一般的な名称ですので、それ以外には使われないと思いますよ。
二重に支払う事はないでしょうね。
http://kakaku.com/housing-loan/articleview/?no=198
書込番号:19483673
1点


「住宅ローン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/07/28 23:02:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/21 1:03:21 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/02 12:37:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/01/29 20:15:24 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/05 8:45:56 |
![]() ![]() |
1 | 2024/10/01 23:23:16 |
![]() ![]() |
0 | 2024/08/31 7:04:01 |
![]() ![]() |
1 | 2024/05/21 11:08:23 |
![]() ![]() |
1 | 2024/02/22 23:12:06 |
![]() ![]() |
0 | 2024/02/21 23:25:20 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(ローン)
クチコミ掲示板 ご利用案内