


本日今シーズン初積雪でしたので、早速感想を。
当方新潟市内です。
ミシュラン2からの履き替えになります。
乾燥及びウエット路面は全く問題ありませんでした。
ミシュランと遜色ないと思いました。
ただ…
ミシュランでは除雪が入っていないところも安心して突っ込んでいけた印象があります。
しかし、このタイヤは雪を掻く力が弱いように感じます。
車線変更等困難でした。
轍を走るぶんには問題ありませんが、車線変更や路地等…不安です。
交差点での右左折も若干グリップが弱いです。
踏み固められた雪が氷状になっているところや轍では、簡単にハンドルがとられます。
ミシュランでは無かった感覚です。
凍結路面での走行はまだありませんので、走行する機会がありましたら報告したいと思います。
まぁ、雪道は滑るもんだと思って走行するしかないのですが、ミシュランの頃の安心感にくらべたら
雲泥の差に感じます。
値段相応といったところです。
次は買わないと思います。
書込番号:19484173
11点

はじめまして
ナイス推させていただきました。
私も初年度のレビューを書きましたが、今シーズンが2年目になります。前に履いていたタイヤもミシュランです ずっとミシュラン党でした。
スレ主様が右左折でグリップが弱いと感じられていたのは縦方向と横方向のグリップ能力の差が大きいからだと思いますね。
だから総合的にグリップバランスが不安定なためとても走りにくい。カーブでのコントロールはステアリング操作に微妙な修正を与えながらやらないと常にアンダーステア傾向になります。
またステアリングインフォメーションもミシュランの方が上ですね。 路面の状況が手に取るようにわかる。
乗り心地・騒音も初年度よりガクッと落ちたような気がしますね。。。
まあ私も次はミシュランに戻るつもりです。。。
書込番号:19484701
2点

enskiさん
ありがとうございます。
今までにない感覚でした。
ミシュランでは、何事にも動じずにいられた感がありましたが、
ピレリでは常に不安と隣り合わせな感じでした。
今シーズン初積雪ということもあり、周りは超安全運転だったのが幸いです。笑
昨年まで履いていたミシュランでしたら、安心して高速も走れましたが、ピレリでは多分同じようには走れないでしょう。
雪の日の通勤で緊張してこんなに疲れたのは久しぶりです。
簡単に氷や雪の塊でハンドルをもっていかれる…
これから先が思いやられます。
書込番号:19484754
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





