『太陽光見積もりご意見お願いします。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 京セラ

『太陽光見積もりご意見お願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 京セラ」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 京セラを新規書き込み太陽光発電 京セラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

太陽光見積もりご意見お願いします。

2016/01/14 20:10(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 京セラ

クチコミ投稿数:10件

大手家電量販店での見積もりです。

SHARP システム容量3.212kw
NQ148AD 数量14 金額510160
NQ095LD 6 141360
NQ095RD 6 141360
その他工事、値引き▲559460
トータル1480000円
正月初売り商材アイテムだそうです。
我が家の屋根は、寄棟三面に設置予定です。
SHARPでこの金額は少し高いような気もしますが、ご意見お聞かせください。
宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:19491469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7159件Goodアンサー獲得:1429件

2016/01/14 20:44(1年以上前)

ひまわり625さん

少しどころの騒ぎじゃありません。
驚くほど高いですよ。訪問販売かイオンの催事場でのイベントですね?

今の買い取り価格からして、30万円/kw辺り、3kwなら90万円を死守しないと固定買い取り期間10年で元が取れません

この案件はスルーして仕切り直ししましょう。

三面設置で3kwクラスということで、難しい選択となりますが、一括見積りサイトから広く提案を受けて下さい。

書込番号:19491558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/01/14 20:54(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
この見積もりはエディ〇ンですm(_ _)m
イオンに入っている太陽光を扱う店舗での見積もりはこれよりも高かったです(;;)
今いろいろ検討しているのですが、他にどんな業者に見積もりを依頼したらいいのかお恥ずかしながら分からなくて、、
家電量販店なら安心&安いというイメージでしたがこれは高いのですね。。。
とても参考になりました。
有難うございます!

書込番号:19491584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
クチコミ投稿数:6766件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2016/01/14 21:06(1年以上前)

>ひまわり625さん

 どちらの電力管内にお住まいでしょうか?
 伊藤忠エネクスホームライフ○○という地域会社は太陽光発電を扱ってます。ナイショですが、安いです。私はココでつけました。

書込番号:19491619

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7159件Goodアンサー獲得:1429件

2016/01/14 21:17(1年以上前)

ひまわり625さん

太陽光一括見積りサイトがあるのはご存知ですか?
ネット見積りと聞くと、しつこい、ブラックとかの負のイメージが先立ちますが、タイナビなどのサイトは厳選された施工業者が多く参加していますので、安心して見積りを受けられます。

我が家もタイナビに登録し5社の競合から選択して決めました。中にはイケてない業者もいますが、そんな業者は既読スルーすればいいことです。
しつこい電話攻撃も一切ありませんから安心して、まずは1回試してみて下さい。

健闘をお祈りしています。

書込番号:19491656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/01/14 21:20(1年以上前)

>gyongさん
中部電力になります^^*
その業者さんは安いのですね!
少し調べてみたいと思います!
有難うございますm(_ _)m

書込番号:19491662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/01/14 21:22(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
見積もりサイトは利用しようか検討していましたが、やはり躊躇している部分がありました(;;)
電話勧誘など無いんですね!
さっそくやってみようと思います。
とても親切に本当に有難うございます^^*

書込番号:19491672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7159件Goodアンサー獲得:1429件

2016/01/14 21:34(1年以上前)

ひまわり625さん

躊躇しますよね〜。プライベートをさらけ出すわけですから
無理もありません。

でも大丈夫です。
ただ、王手の見積りサイトを選択して下さいね。

中電管内ですか、太陽光銀座じゃないですか!
きっと価格も技術も確かな業者が見つかると思いますよ。
長けた業者は最初からファイナルアンサー的な価格を提示して来ますので、そこからの値引きは渋いです。

3kw三面設置ですから、30〜33万円程度が相場かと思って交渉に当たってみて下さい。

書込番号:19491718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/01/14 21:39(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
先ほど早速タイナビに登録してみました^^*
返信がくるのがとても楽しみです。
良い業者さんに巡り会えることを願います☆
業者さん選びも慎重にならないといけないですね。

書込番号:19491734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7159件Goodアンサー獲得:1429件

2016/01/14 21:49(1年以上前)

ひまわり625さん

早いですね〜。
ひまわり625さんがポチっとした瞬間に5社程度の業者に
ひまわり625さんの登録情報が既に流れています。
早ければ今晩、メールが入るかも知れませんね。

メールで概算見積り、現地確認してからの見積り、
どちらを選択しましたか?


書込番号:19491762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/01/14 22:01(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
5社に見積もり依頼しました〜!
メール概算見積もりなどの選択肢が無かったような気がするのですが、、、
そこも選択できたのですね!
できれば現地で見てもらうのが確実ですよね☆

書込番号:19491806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7159件Goodアンサー獲得:1429件

2016/01/14 22:17(1年以上前)

ひまわり625さん

その通りです。最終的には現地を見ないとしっかりした見積りは出ませんので手間は掛かりますが、屋根裏含めしっかり見て貰いましょう。

5社に依頼した訳ですから、4社には断りを入れることになります。ここに私は神経を使いましたが、タイナビ等の百戦錬磨の業者は丁寧にお断りの電話をしても、あっけらかんとしてます。『さあ、次、次』みたいな淡白な対応ですから、悲観することは全くもってありません。

お互いにビジネスですので、含みを持たずキッパリと対応することをお薦めします。

楽しい太陽光ライフになることをお祈りしています。

書込番号:19491873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/01/15 15:23(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
早速見積もりが届きました^^*
そこで、もう少し相談したいのですが、、、
SHARPは今回は辞めてパナソニックにしようかと検討しております。
1件目の見積もりでは1kwあたり33万円でした。
この金額はどうでしょうか?
お時間のある時で構いませんのでご意見お聞かせください。
宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:19493493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2016/01/15 15:39(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
何度もすみません。。
先ほどの金額1kw34万円でした。m(_ _)m
また、パナソニックなら1kwいくらぐらいが妥当なのかも教えて頂きたいです^^*
申し訳ありません(;;)

書込番号:19493519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2016/01/15 15:49(1年以上前)

ひまわり625さん

HITをご検討されるのであればパナと同時に同じ物を扱う長州産業も同時に見積もってみて下さい(長州産業にはハーフモジュールの扱いはありませんけど)

3面設置ではありますが、屋根材によっては30万円近くを狙えるかもしれませんよ。

書込番号:19493538

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/01/15 16:19(1年以上前)

>湯〜迷人さん
長州産業はお値段がパナソニックと全く同じだと説明されたのですが、やはり他で見積もりを取ってみたいと思います!
30万円になればとても魅力的ですね☆
有難うございますm(_ _)m

書込番号:19493604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7159件Goodアンサー獲得:1429件

2016/01/15 19:55(1年以上前)

ひまわり625さん

詳細の仕様や屋根の形状が分からないので
なんとも言えませんが、現在の買い取り価格から逆算すると
30万円を狙わないといけません。

参考に我が家の場合、一昨年の12月施工で
Panasonic-HIT244(6.344kW) 南一面設置で30.7万円でした。その時の売電価格は37円です。

ひまわり625さん宅の仕様は手間の掛かる3面設置と言うことですが、30万円は今の時期 不可能な数字ではありません。

屋根の広さから4kw当たりのシステムでしょうか?

年間の発電量をkw当たり1100kwhと仮定した場合

4kw×1100kwh×10年間=44000kwh

自家消費を20%として
44000kwH×20%×26円(従量電灯)=22.9-万円

残りの80%を売電に廻せたとします
44000kwh×80%×33円=116.2万円

合計=139万円が経済効果となる訳です。
自家消費と売電量のバランスは生活スタイルで変わりますのでアレンジしてみて下さい。

139万円÷4kw=34.7万円/kw当たりとなりますが、ここからローン金利やメンテナンス等の経費を差し引きますと、やはり限りなく30万円に近づけないと採算性がないとなります

各業者さんが、ひまわり625さん宅の光熱費や発電環境を考慮したシミュレーションを提示してくれると思いますので、比較しながら判断してください。

同時に保証面や企業の存続が大切ですので、ここも重要視して下さいね。

書込番号:19494054 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2016/01/15 20:09(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
とても分かりやすい説明有難うございます!
やはり30万円に近づけるのは絶対条件のようですね!
保証はとても気になるところです。
より良い条件のところに巡り会えるように頑張ります。
タイナビも利用して良かったと思います。
本当に有難うございますm(_ _)m

書込番号:19494098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)