スピードテスト(光ファイバー)
▼計測サイト
http://www.speedtest.net/
地方です。田舎の小都市。
exiteBBから、プロバイダのみ、so-netに乗り換え。
exiteBBは、コアタイムに「 1Mbps 」しか出ていなかったため、
契約1週間で、ソッコーでキレてやって解約www
昼間は、30Mbpsぐらい出ていたんだどね。
解約前に、フレッツの直接計測サイト(収容局までのスピード
テスト)があったので、そこで計測してみると「 70Mbps 」(全時間帯)
この時点で、プロバイダが原因しか考えられんかったので、
ソネットに仮IDを発行してもらい試しに入会(あんまし公に
なっていないそうだが、光コラボ契約者向けに秘密裏にそういう
プランがあるそうです。光コラボも、やってることはフレッツと
同じなので、IDとPASSだけ貰って、今の機器のまま接続
してみる)
すると、コアタイムに40Mbpsを記録。
こりゃあ良いと思ってたら、今度はルーター(4年物)ぶっ壊れて、
アマゾンで3000円で購入。
すると・・・。(添付ファイル)
ルーターも原因だったのかしら。エキサイトさんに悪いことした
かな・・・と思ったが、他の計測サイトでも1Mbpsで、動画も
まともに見れなかったから、それは無いでしょう。
というか、基地局まで70Mbpsしか出てないのに、これは無い
だろう。ちなみに新しく買ったルーターの設定だとフレッツ
サイトにいけなくなったので、初期設定を変えるの面倒だから、
このルーターにしてからは、基地局までは計ってない。
【 ご注意 】
ソネットの人にも言われたんだけど「光コラボ」の場合、
技術的にはフレッツのシステムと同一なんだけど、接続を
保証するものではないそうです。つまり、送られてくるONUや
ルーターの設定で、他社のIDを認めないとか、弾かれる
場合もあるそうです。
ONUを送ってくるのはNTTだから、ほぼほぼ大丈夫だと
思いますが。ルーターは自前が良いよ。無線付きでも
3000円で買える時代だからねぇ。
書込番号:19498387
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(光ファイバー)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/10/21 21:47:15 | |
| 3 | 2024/12/07 12:01:10 | |
| 1 | 2024/04/02 9:35:48 | |
| 1 | 2022/11/28 11:46:27 | |
| 0 | 2022/07/11 4:02:49 | |
| 2 | 2022/02/13 15:18:18 | |
| 3 | 2022/01/27 8:32:17 | |
| 0 | 2021/12/06 15:25:04 | |
| 0 | 2021/09/12 0:48:03 | |
| 1 | 2021/06/04 21:10:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)

