スピードテスト(光ファイバー)
今度は有線で測定してみました。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/01/23 14:56:10
回線種類 :光ファイバー(戸建)(その他光ファイバー)
下り速度 :89.4M(89,367,275bps)
上り速度 :19.3M(19,263,649bps)
やはり速いです、でも有線はメイン機のWin10用ですからXPで使うわけにはいきません。できればメイン機も無線にして配線なしにしたいです。ELECOM 無線LAN子機 コンパクトモデル 11n/g/b 300Mbps USB2.0 WDC-300SU2SBKがアマゾンで1478円で売ってるのでメイン機はこれでどうでしょうか?
書込番号:19516930
0点
バッファロー
WLI-UC-G301N
無線LANタイプ:IEEE802.11b/g/n(300Mbps)
対応OS:Windows 10/ 8.1/8/7(32bit/64bit)/ Windows Vista(32bit) / XP
http://kakaku.com/item/K0000044512/
\1,273
上記のWLI-UC-G301Nはまだ発売されている製品です。
WDC-300SU2SBKよりもちょっと安いですね。
少し大型なので感度が良いかもしれません。
WDC-300SU2SBKもWLI-UC-G301NもIEEE802.11b/g/n(300Mbps)に対応しています。
どちらもXPにも対応しています(10にしても使えます)。
DELL C521さんの使われている親機が分かりませんが・・・
ここ数年の親機なら11nの300Mbpsに対応しています。
現在の11gでは54Mbps(実測でMAX35Mbpsくらい)です。
11nの300Mbpsなら実測でMAX160〜170Mbpsくらいまで出ます。
書込番号:19517661
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(光ファイバー)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/10/21 21:47:15 | |
| 3 | 2024/12/07 12:01:10 | |
| 1 | 2024/04/02 9:35:48 | |
| 1 | 2022/11/28 11:46:27 | |
| 0 | 2022/07/11 4:02:49 | |
| 2 | 2022/02/13 15:18:18 | |
| 3 | 2022/01/27 8:32:17 | |
| 0 | 2021/12/06 15:25:04 | |
| 0 | 2021/09/12 0:48:03 | |
| 1 | 2021/06/04 21:10:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)

