趣味で風景画を描きたくて筆圧感知の出来るタブレットPCを探しています。
実際にSurface Pro 4のペイントソフトを使って描いてみたところとても気に入ったのですが、
予算的に厳しいためiPad mini 4 Wi-Fiモデル 64GBかASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBを考えています。
この2種のどちらがおすすめでしょうか?またその理由も書いていただけると参考になります。
もう一つ、おすすめのペイントソフトがあれば教えてください。
書込番号:19528333
0点
性能や安定性、記憶容量からiPad mini 4の方がいいのではないか?と思います。
書込番号:19528348
0点
>澤木さん
Surface Pro 4より、お求め易い、iPad Proで良いかも。
Surface Pro 3使ってるけど、iPad Proも興味あって、ストアに見に行こうと思ってます。
現物見てからにするつもり、「安物買い」は避けたいので。
書込番号:19528473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
同じ質問者に回答済みですが、iPad mini 4はデジタイザを搭載していないのでこの用途には向きません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017098/SortID=19528020/#tab
iPad Proはデジタイザを搭載していますが9万円〜では手が出ないのは同じだと思います。
書込番号:19529425
2点
みなさんありがとうございます。
>ありりん00615さん
つまりiPadmini4では筆圧の強弱をつけた線(絵)を描くことは出来ないと言うことでしょうか?
書込番号:19529520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ワコムから筆圧2048段階のiPad用ペンは出ていますが、静電発生方式なので精度が出ずにズレが発生するかと思います。
書込番号:19529571
0点
そうなんですか。YouTubeでASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBで絵を描いているものがあったのですがペンの追従性がかなり遅かったのでiPadに気持ちが傾いていました。もう少し考えてみます。
書込番号:19529763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ZenPadに関しては1/10前後にアップデートがあり、追従性等が改善されたようです。ただ、利用するアプリとの相性もあるようです。
iPad用のペンもiosが持ち合わせていない機能を使用しているので、対応したアプリでしか利用することはできません。
ワコムのデジタイザを内蔵した東芝タブレットもVivo Note程ではありませんが人気があるようです。
https://mag.kakaku.com/pc-smartphone/?id=3058
書込番号:19529938 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>澤木さん
Appleのタブレットを複数使ってるけど、
筆圧対応のペンが使えるのは、iPad Proだけらしいよ、今のところ。
きっちり使えるタブレットで、良い作品を作ってね。
これが、参考になるかな(※)。
(※)
2016年のお絵かきタブレットPC事情 | KITAJIMAのお絵かき研究所
http://kitasite.net/b/2016/01/04/23836/
書込番号:19530010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ちょっと、追記しました。
筆圧対応のペンが使えるのは、iPadシリーズのうちでは、iPad Proだけらしいよ、今のところ。
書込番号:19530044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>kokonoe_hさん
容量なんかはiPodがいいんですけどね。
>HARE58さん
iPad Proは予算が・・・。このくらい出せればsurface pro買えるんですけどね。
紹介していただいたサイトは拝見してましたがこちらのほうが良いかと質問させてもらいました。
>ありりん00615さん
東芝のもありですね。
書込番号:19531099
1点
2048段階に対応したiPad向けワコムのスタイラスについては、下記のレビューを見ればわかると思います。
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B00N1W8OU2/ref=acr_dpx_see_all?ie=UTF8&showViewpoints=1
ラフなスケッチになら使えるかと思います。問題はずれるのを知らずに買ってしまう人が多いことでしょうね。
書込番号:19531217
![]()
0点
東芝のがなぜか格安でした。
http://www.e-trend.co.jp/smartphone/246/1973/product_1016807.html
タブレットの解像度が低い点には注意です。
書込番号:19537193
0点
>ありりん00615さん
ありがとうございました。
拝見しましたが現在は購入できないようです。
書込番号:19540991
0点
少しは自分で探してみては?
http://www.e-trend.co.jp/smartphone/246/1973/product_1067340.html
オフィスなしです。前は2.2万で売っていたようですよ。
いま注文した、Clip Stuio Pro入れてあそんでみます。
書込番号:19541819
1点
そちらは11ac非対応ですが、Xi対応なので持ち運ぶ場合はいいのかもしれません。
書込番号:19542013
0点
dynabook Tab S80届いた。持っているintuos4 Mと比較すると書き味は近い感覚です。
到着してすぐにWin10にして、wacomドライバも海外のを入れました(ペン電池残量分かります)。
Clip studio Proを入れてみて、まあまあ使えます。
iPad mini4、Xperia tablet Z(5.1.1)と比べるとタブレットしては駄目なのでノートPCのように使ってます。
書込番号:19558595
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「タブレットPC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/11 14:47:30 | |
| 6 | 2025/11/11 23:49:15 | |
| 6 | 2025/11/11 23:53:20 | |
| 2 | 2025/11/06 16:26:43 | |
| 4 | 2025/11/07 9:46:38 | |
| 0 | 2025/11/06 11:33:19 | |
| 1 | 2025/11/05 17:02:19 | |
| 6 | 2025/11/06 10:15:04 | |
| 5 | 2025/11/03 11:55:51 | |
| 0 | 2025/11/03 4:48:43 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







