


スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/01/27 20:01:51
回線種類 :光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :1.2M(1,219,050bps)
上り速度 :10.1M(10,059,397bps)
一ヶ月たちましたが、改善されません。
先月、問い合わせたら、改善しますとの回答でしたが‥
相変わらず、ADSLの時代のほうが速かったです。
書込番号:19530121
1点

ちなみに月額費用はおいくらですか?
書込番号:19530156 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


通信量と通信速度結果でも
料金が変わる
総務省ガイドラインにでもしないと
インフラの平等権利負担に
ならないですね。
書込番号:19530356 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もしもの仮定論ですが、転用手続きをした際にCTUが変わっていないのであれば、ダブル契約になりますが他のプロバイダーと契約してみてはどうでしょうか?ただし、突然使えなくなるリスクはありますので、そのあたりの判断は自己責任で。
なお、CTUがエキサイト光専用だと、難しいかも知れません。
書込番号:19530771
1点

BBエキサイトの回線が飽和状態なんでしょうね。
何せBBエキサイトは業界最安値なので加入者が多いです。
プロバイダによって速度差が大きく違います。
BBエキサイトでは1.2Mbpsしか出ていませんが、他のコラボのプロバイダだと300Mbps出るかもしれません。
書込番号:19530906
1点

ちなみにフレッツから光コラボレーションへ転用した場合、再転用は現時点では不可です。
一旦解約になります。
もし、ひかり電話を契約したらその番号も消滅(同番移行)出来ません。
書込番号:19531789
0点

>くるくるCさん
ctuというと、西の方でしょうか?(笑)
そういうてもありますが、それで使えなかったらショック大きいでしょうね。
再転用ができないことは承知していましたが、ここまで遅いとは思いませんでした。
せめて、10M程度はでてほしいです。
>kokonoe_hさん
300Mなんて夢の世界ですね。
もし解約するとして、そんな夢のISPありますか?
OCNもSonetも評判悪いですよね。
書込番号:19532225
0点

回線速度測定結果
下り回線
速度 188.7Mbps (23.59MByte/sec)
測定品質 82.2
上り回線
速度 89.60Mbps (11.20MByte/sec)
測定品質 87.9
http://netspeed-tokyo.studio-radish.com/index.html
オープンサーキット
http://www.open-circuit.ne.jp/
私はフレッツの200M(下り200Mbps、上り100Mbps)契約ですが、上記のように200Mbps近くの速度が出ています。
夜でも速度が特に変わりません。
NTT網内でも441Mbps出ているのでギガの契約をすればもっと出るかも。
ある程度いい料金なら空いているプロバイダが多いかと思います。
書込番号:19532969
0点

なかなか難しいですね。
推測にしか過ぎない(だって殆どが非公開)のですが、都道府県単位でバックボーンが異なるため、「プロバイダ x 都道府県単位のバックボーン」で星の数ほどの組み合わせになります。
私は随分と前からここで、「各プロバイダーがネットワークトラフィック情報を公開すべき。」と書いているんですけど、これを実際やっているのは私の知る限り「ぷらら」だけです。
書込番号:19533035
0点

今宵の速度です
いつにも、まして遅いですね
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/01/29 23:04:11
回線種類 :光ファイバー(マンション)(その他光ファイバー)
下り速度 :0.5M(532,045bps)
上り速度 :36.3M(36,275,241bps)
書込番号:19536993
0点

みんなの測定結果
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresult.cgi
↑のようなサイトもあります。
私の千葉県では
ぷらら BIGLOBE So-net nifty とくとくBB Toppa! WAKWAK Yahoo! BB BB.excite
あたりの夜の速度がかなり遅いようです。
書込番号:19537064
0点

半年間しようしていました。
使用当初、局内交換機の渋滞という事で、改善される事を祈りつつ使用していましてが、半年後も改善されず見切りつけやめました。
いつになってもダメでしょう。
書込番号:19538309 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

総務省の方で最低速度を「義務化」出来ないものですかね。
1Gbps出まぁーす(ベストエフォートなので1Mbpsしか出ない時もあります)。
とか、いくら業界最安値でもセンセーショナルな広告にしか見えないです。
普通の素人の人は本当にいつでも1Gbpsの速度が出ると思って契約していますよ。
書込番号:19540202
2点

>くるくるCさん
>kokonoe_hさん
再転用できないのが困りますね
http://bb.excite.co.jp/bbhikari/bbmember/
には、フレッツ光と同等の高速通信と書いてあるのですよね
これは信じますよね
書込番号:19540364
0点

フレッツ光と同品質!
最大1Gbps※1の高速通信!
エキサイト光はNTT東日本・NTT西日本の光回線を
使用しているからフレッツ光と同じ高速通信が可能です!
※1最大通信速度は技術規格上の最大値であり、実効速度ではありません。
//////////////////////////////////////////////////
※1がありますからね。
駅まで最短5分!
(車60km/hでの測定です=5km)
のような感じでしょうかね?
書込番号:19540405
0点

そうですね。誤解を受ける広告は、JAROや消費者センターに訴えると良いでしょう。
怒りを覚えるのは仕方ありませんが、100Mbps時代から値段が殆ど変わっていないのに、速度だけが向上しているには、それなりの訳があります。そこを読み違えると、今回のケースに当てはまるのかも知れませんね。
つまりどう言うことかというと、バックボーンを強化すれば当然毎月のコストが飛び上がる訳ですから、その分を月額基本料に転嫁できるかどうかが重要と言う事です。
基幹部分のネット費用は、結構バカにならないと思いますヨ。多分、NTT東西でその料金を公開していると思います。
書込番号:19542630
0点

回線は、局舎内の渋滞が原因みたいです。
それは、両方とも認めています。ただ、渋滞解消はエキサイトの問題でしょう。資金を掛けるかでしょう。増設は可能ですからね。半年間両方し解消されませんでした。弁解は無いと思います。
縛りがあれば期間内の入会ですね。
書込番号:19548480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり、自らの判断しかありません。
評判が良いものを選択するしか無いです。
悪いものは、やめておきましょう。
減点法で選択ですね。
私も色々歩き渡りましたが、傾向はわかります。
書込番号:19585384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>甚太さん
書き込みありがとうございます
たしかに評判、重要ですね。
ただ、たしかなデーターがなかなか見つからないのですよね
ちなみに、現在の測定結果です
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/02/13 21:30:33
回線種類 :光ファイバー(マンション)(その他光ファイバー)
下り速度 :0.5M(498,901bps)
上り速度 :1.3M(1,323,201bps)
書込番号:19586829
0点

>ひろくん_食べログさん
こんばんは
プロバイダーは博打みたいなもので、大手でも実際に使用してみないとわかりません。
過去に数回プロバイダーを変更し試みましたが、良かったのはぷららとアサヒネットですね。
OCNは私の場合今一でした。
使用状況は、地域差もあり一概に言えません。
局舎の割り当ての回線数にもよりますからね。
書込番号:20346565
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(光ファイバー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/12/07 12:01:10 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/02 9:35:48 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/28 11:46:27 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/11 4:02:49 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/13 15:18:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/27 8:32:17 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/06 15:25:04 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/12 0:48:03 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/04 21:10:55 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/12 15:32:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)