『教えてください』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/09/18 16:45(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 パソコン古いかなあさん

Internet Explorerについての質問です。
最近IEを使っていると、「USER.EXEにエラーが発生しました」と表示されてIEが終了してしまいます。かなり頻繁に起きます。
マウスの真ん中のローラーでスクロールしようとするとなることが多いです。(文字を入力した瞬間とかにも起こります)
とても不便で困っています。
誰かわかる方いらっしゃいませんでしょうか?
ちなみにOSはWinMEで、IEは最新です。CPUはPen3-550Mzです。
どうかよろしくお願いします。

書込番号:1954126

ナイスクチコミ!0


返信する
ぞうさん

2003/09/18 17:51(1年以上前)

検索してみると、WindowsMeということでリソース(常駐ソフトが多い)
について触れているひともいるようですが、よくわかりません。

>「USER.EXEにエラーが発生しました」

(〜が原因で)という部分はなかったんでしょうか?

とりあえず、Internet Explorerを修復してみては?

Internet Explorerの修復
http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/iesyuufuku.html
(上半分の方)

修復した場合、念のため、修復後にWindowsUpdateをしてみてください。

書込番号:1954253

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2003/09/18 18:59(1年以上前)

たとえば、次のページで、下のような見解があります。

http://www.melma.com/mag/35/m00013135/a00000778.html

「ーーーIEの修復をすることです。もっとひどい時は、「システムの復元」となります。
結論として、このエラーが出てもIEのアクシデントですから気にしないことです。」

とあえず、USER.EXEにエラーが発生しました、というキーワードで検索したところ、IEの仕様のような気がします。状態がひどいようなら、Netscapeya
Mozillaなどを試せば、こんな不都合は経験しなくて済むでしょう。

書込番号:1954407

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)