


東京ガスがプランを改訂したって聞きましたがどうもまだ反映されてないみたいですね〜
比較してみたいので早めに反映してくれると嬉しいですね(^o^
電気料金もっと安くなるといいなー!
書込番号:19558384
0点

東京ガスが料金単価改定ですが試算してみました
月平均 350KW使用で
改定前
基本料金 30A 1契約 907円20銭
第1段階(〜140kWh)23円24銭b× 140 3253.6円
第2段階(140kWh超〜350kWh) 23円89銭×210KW 5016.9円
合計 907.2円+3253.6円+5016.9円 合計9177.7円
改定後
基本料金 30A 1契約 842円40銭
第1段階(〜140kWh)23円24銭×140 3253.6円
第2段階(140kWh超〜350kWh)23円45銭×210KW 4924.5円
合計 842.4円+3253.6円+4924.5円 合計9020.5円
9177.7円−9020.5円 156.5円安くなりました
東京電力の従量電灯Bの30A、350KWは9281円
260.5円安くなります年間で3126円
3%OFFです
年間3000円ほどで切り替える人はいますかね?!
書込番号:19559309
0点

>Tomo蔵。さん
えぇぇっ、
ちょっと期待していたのに年間3000円…!
インターネットのプロバイダーとか携帯みたいに、
申し込みしたら○○○○円キャッシュバック!っていうのを期待しているんですが
まだまだなのかなー。
書込番号:19559580
3点


東京電力の従量電灯Bを試算です
先ほどのはauでんき料金シミュレーションの金額です
やはり手計算が正確かな
基本料金30A 842.4円
第1段階(最初の120kWhまで) 1kWh 19円43銭×120KW 2331.6円
第2段階(120kWhをこえ300kWhまで)25円91銭×180KW 4663.8円
第3段階(上記超過)29円93銭 ×50KW 1496.5円
842.4円+2331.6円+4663.8円+1496.5円 合計9334.3円
月額313.8円 年間3765.6円でした
月額使用料300KWに抑える節約をするほうがいいかもね
書込番号:19559728
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「電力自由化」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/11/17 7:11:29 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/30 19:04:21 |
![]() ![]() |
2 | 2023/08/23 19:13:54 |
![]() ![]() |
2 | 2023/03/30 4:30:03 |
![]() ![]() |
2 | 2023/03/18 12:32:34 |
![]() ![]() |
0 | 2023/03/07 20:32:47 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/30 21:39:13 |
![]() ![]() |
0 | 2022/12/28 7:34:02 |
![]() ![]() |
1 | 2022/12/13 15:20:44 |
![]() ![]() |
2 | 2022/12/03 20:28:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(電気料金)