


久しぶりに、ほっともっとさんの「のり弁当」を購入してみました。
袋から取り出して見ると驚愕!
透明の蓋だったっけ? 容器のサイズってこんなに小さかったっけ?
全体的に小振りになった気が・・
肝心の味は以前と変わらず、ド定番の安定した味わいです。
注文を受けてから揚げてくれる白身のフライは、
外はカリッ、中はしっとりふっくら。
ソースが附属しますが、私は白身のフライそのものの味を感じております。
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県でお得な1週間!
2016年2月5日(金)〜2月11日(木・祝)の期間中、人気のメニューが100円OFF
のり弁当 250円
から揚弁当 370円 ※おかず単品は270円
[関東醤油仕立て] 焼きとん重 390円
価格はいずれも税込。
もしかしたら、他の道府県でも行われているかもしれません(^-^)/
書込番号:19577342 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

旨そう(*^^*)
書込番号:19577814 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


のり弁は、ほっかほっか亭派なんだよなぁ。
書込番号:19578002 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


皆様、こんにちは。
洗濯日和ですね。
そして、行楽のお供にお弁当♪
では返信に参ります。
>tuna0さん
ほっともっとさんでの一番人気がのり弁当みたいですよ。
美味しくて安いですしね(*^^*)
♪
>☆ME☆さん
でしょでしょ(^O^)
嗜好に合うようでしたら召し上がってみてください。
♪
>スーパーホーさん
?
ほっともっとさんにかけて、ホットケーキでしょうか??
♪
>xxサトシさん
ほっかほっか亭さんの「のり弁当」は種類が豊富ですね☆
標準でタルタルソースが付いているのは羨ましいです。
お腹が空いてきました(^ω^)
今後は、コンビニ弁当やほっともっとさんの他に、
本家かまどやさんやオリジン弁当さんも研究して参ります(^-^)/
♪
>Green。さん
都道府県によって100円OFFの対象品目が異なっているようですが、
のり弁当の100円OFFも家計に助かります(^-^)v
書込番号:19578598 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ほっともっと は近くには無いので利用した事ないですね…f(^_^;
私もソースかけない事が多いですね(^-^)/
素材の味を楽しむ…
私も好きです\(^o^)/
書込番号:19583446 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>☆ME☆さん
こんばんはー
素材の味を楽しむ… とは素敵な表現ですー☆
ありがとうございます。
明日にでも、
真珠さんのスレで投稿されていらっしゃるお写真を拝見しようかと思っておりましたが、
出勤となってしまいました。
(;^ω^) もう既に上限の200に達しているかもしれませんね。
書込番号:19583648 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは(^-^)/
あのスレは速いですね…(^^;;
一部理解できない部分もありますが、雑談スレなので適当に遊びに来てください\(^o^)/
書込番号:19583864 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「魚介加工品」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/08/09 18:36:22 |
![]() ![]() |
68 | 2016/10/13 21:10:10 |
![]() ![]() |
10 | 2016/02/13 0:32:54 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/29 11:00:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(食品)