『JCOMからフレッツ光へ乗り換えたいのですが...』 の クチコミ掲示板

 >  > ケーブルTV
クチコミ掲示板 > プロバイダ > ケーブルTV

『JCOMからフレッツ光へ乗り換えたいのですが...』 のクチコミ掲示板

RSS


「ケーブルTV」のクチコミ掲示板に
ケーブルTVを新規書き込みケーブルTVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ケーブルTV

クチコミ投稿数:5件

初めまして、初質問ですが何卒知恵等お貸し頂けると有りがたいです...

 質問内容ですが、
現在、JCOM(NET、TV、電話)に加入しており、
去年12月頃からダウンロードや通信速度が遅くなった事と
料金が高い事(JCOM:11000円、フレッツ光(TV、NET)約3500〜4000円)が分かったという事が原因で乗り換えを考えております。

自分の場合アパートでの利用なのでどういう区分かわかりませんが、
JCOMへ電話した際、更新月がちょうど今年の5月(6月)だという事が分かりました。
撤去料がNET、TVが約2000円、電話が約2000円、合計で4000円とちょっとかかるという事を電話で聞きました。

金額面はこれだけ払えば終わりという事で宜しいのでしょうか?もしも他に何に幾らかかる等御座いましたら、
教えて頂けると助かります。

 それと、テレビですが、母がlalaチャンネル等のドラマをよく視聴するのですが、
フレッツ光TVはJCOMと同じようにCATVはチャンネル数は充実しているのでしょうか?
それともCATVは無いのでしょうか?

 又、JCOMではSmartTVboxなるものでWifiを利用していたのですが
フレッツ光には同じようにWifi無料サービス、もしくはオプションは御座いますでしょうか?

JCOMからフレッツ光への乗り換えでのキャッシュバック等がある所があれば
実際にキャッシュバックを利用した方がいらっしゃればドコが良かったとかお聞きしたいです。

更新月が迫っており、大分テンパっており、長文にはなりましたが、何卒よろしくお願い致しますm(。_。)m

書込番号:19620633

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/02/23 10:58(1年以上前)

まず、NTT東西のどちらかによって変わると思います。
現在契約しているJ:COMの局名を書いて貰えると、ある程度目星が付くかも知れません。
lalaチャンネルは、フレッツテレビのオプション(CS)契約で可能かと思います。
Wi-Fiの無料サービスはありません。オプション有料です。
Wi-Fiは年々進化するので、レンタルするよりも購入された方が安上がりです。

書込番号:19620669

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/02/23 12:01(1年以上前)

>くるくるCさん
レス有難う御座います、
一応千葉なので関東です、局名はちょっと把握してないのですが
また電話して聞いた方が良さそうでしょうか?

書込番号:19620814

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/02/23 15:20(1年以上前)

千葉ならNTT東日本エリアですね。
チャンネルやサービスは下記をご覧下さい。
https://flets.com/ftv/opticast/skp.html
lalaチャンネルは、「スカパー!光パックHD視聴料」で見られるようです。(単独申込は出来ないようです。)
プロバイダーは、当たり外れが多いので、可能であればNTT系プロバイダーを外して契約してください。
下記のURL(E)を参考にして下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19456220/#tab

書込番号:19621331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/02/23 15:49(1年以上前)

>くるくるCさん

有難う御座います
URLの方よく読んで検討したいと思いますー。
ただ、NTT系プロバイダーを外してという事はどう言う事なんでしょう?
プロバイダーやらは正直そこまで詳しくないので未だチンプンカンプンな事が多くて・・・申し訳ないです;

書込番号:19621402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/02/23 16:54(1年以上前)

>くるくるCさん

大変お世話になりました、
今教えて頂いたページを全て読み終わりました。
また相談するとは思いますが、やはり如何せんテレビですね...
よく母も韓国ドラマ等を好んで見たりするんでどうしてもorz
母の楽しみを奪うのは何か違うと思いますので、もう少しイイ形を模索してみます。

ネックはネット環境なんですよね...
上りが虚弱なのでどうしても、スカイプやクラウド等本当に遅くて...
会社で使っている共有ソフト(サービス?)とかの資料の保存等にもどうしても適さなくて;

何とか回線だけでもフレッツ光等に変えられたらと思ってるんですが
やはり無理そうですね...

とりあえず言ったとおり、まだ5月まで何とか模索してみますー。

書込番号:19621548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/02/23 19:50(1年以上前)

平たく言うと、NTT系プロバイダーは恐らく元締めがOCNで、そのOCNが800万?の会員数で全国的に慢性で遅い速度に陥っています。それに引きずられて、wakwakやぷららも地域によって遅いです。他にもありますが、契約するときにそのプロバイダーの会社情報かwikipediaで情報を集めた方が良いでしょう。

無難なところは、@niftyやBIGLOBEと言ったところでしょうか。
上記も、未来永劫安泰というわけではありません。
ただ、CATVと違って、上り速度は比較的安定しています。
上りも下りも遅い場合は、何かしらの障害を抱えていると思って良いと思います。

書込番号:19622108

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2016/02/23 21:11(1年以上前)

>くるくるCさん

ふむふむ、有難う御座います!
道が見えた気がしますー。
なんとか色々、良い方向に進めてみます。
今回は有難う御座いましたm(。_。)m

書込番号:19622458

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケーブルTV」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)