『ドコモのブラック扱いについて』 の クチコミ掲示板

 >  > DoCoMo → au・SoftBank
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > DoCoMo → au・SoftBank

『ドコモのブラック扱いについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DoCoMo → au・SoftBank」のクチコミ掲示板に
DoCoMo → au・SoftBankを新規書き込みDoCoMo → au・SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ドコモのブラック扱いについて

2016/02/29 13:55(1年以上前)


DoCoMo → au・SoftBank

スレ主 khanhvuceoさん
クチコミ投稿数:193件

初めまして,ドコモのブラック扱いについて,教えてください.
1つのドコモ回線を持っています.1月に,データプランから音声プランに変更しました.
My Docomoでログインしたら,以下のように表示されています.

契約プラン:
ご契約期間は2016年2月で1ヶ月目となりました。
契約満了月は2018年1月です。

継続利用期間 7ヶ月

これで,Auに乗り換えすれば,ドコモのブラックリスト扱いになるでしょうか?
宜しくお願いします

書込番号:19643084

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/02/29 18:03(1年以上前)

「ブラックリスト」なんて言葉が独り歩きしてるせいで、したり顔で語られる事が多いのですが。

そんなモノは存在しないのが本当のトコロです。

そのキャリアと「契約が出来なくなる事」の意味で使う人が多いんでしょうが、あくまでその都度の総合的判断であって契約不可者のリストなんて存在しませんよ。

月サポを多数の回線で受けていれば新規回線での適用がされませんし、短期での解約を繰り返していれば新規の契約が制限されたりもします。

スレ主さんのケースに限った話をするのなら、7ヵ月が短期解約に当たるかは微妙なトコロですし、一発で以降の契約が難しくなるか、なるとしたらその期間はどのくらいなのかもこれまた微妙なトコロです。

同じ事をやっていても引っかかる人と引っかからない人もいますし、総合的な利用状況やら何やらでも変わってきますから、あまり明確な答えは出ないと思いますよ。




書込番号:19643718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


禿武者さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:42件

2016/02/29 18:09(1年以上前)

今はわからないけど、半年位前なら180日以上維持で大丈夫だっよ。
音声〜データから音声でMNP180日以上でOKでした。

昨年9月から審査が厳しくなって、特価ブラックになる人がかなりいるようです。(私もです)
審査は開示されないから、実際は良くわからないのが現状です。
経験から言うと一度はOKで続けてするとアウトかな?

多分問題なく、次にドコモと契約する時に特価ブラックになる位です。

予想なので人それぞれの契約年数などによって条件がかわるので目安にしてください。

書込番号:19643734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/26 05:56(1年以上前)

気になり質問ですが
では3キャリヤ契約不可能や格安キャリヤ不可能になる条件とかあるのでしょうか?
簡単に言うとブラックとはカード業界だけで、携帯電話業界では信用度だけですか?
※位置ブラックリストとはリストに載って情報共有してるのだと思いましたが。その他ブラックリストから判断とか契約出来るか出来ないかを

書込番号:23622668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)