


UQ WiMAX モバイルデータ通信
当方では
・HWD14×2台→私と家族(父)でモバイル回線(プロバイダはニフティ)
・ガラゲー→母のモバイル回線
を使用していましたが、最近
・父の方のルータが多少調子が悪くなってきた
・母のガラゲーが解約月になり、タブレットが欲しい
とのことでとりあえずW01(プロバイダはワイヤレスゲート)を追加購入し
・HWD14@→母のモバイル回線として再利用
・HWD14A→私のモバイル回線
・W01→父のモバイル回線
にしました。
ところがここ2週間ほどHWD14@の調子が以前より悪くなりWi-Fiのつながりが悪くなりました。タブレットやスマホが繋がらないorつながりにくいのです。(3回か4回ルーターの再起動してもダメな時がある)さらにHWD14Aも同様の不具合が出始めました。
いますぐ解約すると違約金がかかるうえに、固定回線もないのでできれば各々が持ち歩くルータはそのまま継続利用するつもりでいます。ちなみに父のW01で同じを接続してみたところ普通に使えたのでやはりHWD14側の不調みたいです。
もしHWD14で使っているSIMカードを別のWiMAX2+の対応端末を白ロムで購入して差し替えて使えるなら使いたいです。
白ロムの候補は
・W01→父が使っているW01自体快適なのでSIM差し変えて使えば同じ環境で使えそう?
・HWD15→HWD14の後継機でWiMAX使えるけど口コミ見たら心配?
・他の機種→4G LTEが使えないので候補外
って感じで考えていて迷っています。
そこで質問なのですが
白ロムでW01orHWD15を買って継続利用するのはありでしょうか?
それとも解約月(両方とも2016年8月まで契約が残ってる)まで調子が悪いHWD14を我慢して使って解約してから別の方法を考えたほうがいいのか。。。
ちなみに後者にするなら解約後新しくu road home2+を契約し自宅の固定回線として使い私と母のモバイル回線は格安SIM...etcにするなんていうのも考えてます。
当方の使用環境的には各々動画サイトを見たりアプリゲーをしていたりしますのでたぶん通信制限に引っ掛かってる?思うのですが、それでもWiMAX2+のスピードには家族全員満足しています。また電波は常にWiMAX2+が2本〜3本の電波を掴んでいます(当方東京都東部)
皆様の意見などをお聞かせください。
長文になってしまいましたがよろしくお願いします。
書込番号:19666502
 1点
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「UQ WiMAX モバイルデータ通信」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   Try wimax直ぐ速度制限 | 3 | 2025/08/28 11:08:26 | 
|   6ヶ月レンタルという選択 | 0 | 2025/04/29 19:01:29 | 
|   UQのNEC端末 | 0 | 2024/09/12 17:24:41 | 
|   質問 どこのホームルーターを利用するのがベストでしょうか? | 7 | 2023/08/18 13:38:27 | 
|   解約で2万2千円取られた | 4 | 2023/07/12 12:17:03 | 
|   後悔先にたたずです。無理をしても光にしましょう | 1 | 2022/10/16 7:32:54 | 
|   Wimaxのホームルーター | 1 | 2022/10/03 21:22:18 | 
|   UQ wimax 過大広告がすぎる | 3 | 2022/09/27 11:41:23 | 
|   この会社との契約は・・・ | 2 | 2022/06/27 12:30:22 | 
|   ルーターのWiMAX+5Gは、まだまだ先 | 2 | 2022/06/09 15:34:41 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)


 




 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 





 
 
 
