


>モンスターケーブルさん
ご質問ので対応機種ですが、おそらくないでしょう。
不勉強でごめんなさい。
似たようなことができる機種では、東芝4K(G20X、J20X)が、SeeQVaulr(シーキューボルト)対応のマイクロSDカードにダビングできます。
あらかじめ、外付けHDDに録画した番組をダビングできます。ダビング後、外付けHDDからは番組は消えます。そのSeeQVaultマイクロSDをスマホやタブレットのマイクロSDスロットに入れて、対応のアプリ(SQVプレーヤー)で視聴できます。
速度はわかりませんが、画質はダビング後でも劣化しないのが特徴です。
書込番号:19670817 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

SeeQVault<シーキューボルト>(以下SQV)について、訂正と補足です。
USB-HDDに録画した番組をSQVマイクロSDにダビングしたら、USB-HDDには番組が残らないと、書きましたが、正しくはコピーワンスの番組のみ残りません。ダビング10の番組はコピーできる回数が、SQVマイクロSDにダビングした分だけ減ります。10回目のダビングの時には、USB-HDDから元の番組は最終的に消えます。
ちなみに、J20X、G20Xだけでなく、東芝レコーダーDBR-Z610/620、DBR-T670/660/650、DBR-M590、DBR-T560/550、DBR-Z510/520でも、HDD(またはUSB-HDD)に録画した番組をSQVマイクロSDにダビングできます。DBR-Zシリーズについては、SDカードスロットなしなので、SQVマイクロSD対応USBスティック型SDカードリーダーが必要になります。
録画の自由化がこれで一気に加速してほしいですね。
書込番号:19681442 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





