


最近ドはまりしてまして拡張性の高い電動エアガンM4をお持ちの皆さんと情報共有したいです。
内部や外部カスタムなどでメリットデメリットやかっこよさなどおすすめを発言しましょう!
当方の愛銃は「G&G GC16プレデター」と「マルイ M4 CRW ハイサイクル」です。
各カスタムは以下のとおりです。
■G&G GC16プレデター
(内部)箱出し直後にエアガンショップ「ファースト」にてロングレンジカスタム”クェーサー”を依頼
メリット:3点バーストメインですが、水平飛距離が50m近くになり、集団性は落ちてません
デメリット:飛距離が伸びたので肉眼で精密に狙うことができないため3×程度のスコープが必要
バレルやその他ホップのカスタムをしているので初速は落ちますね
(外部)安物ですがダットサイトと3×のブースタースコープをつけたくらいです
もともとのデザインがかっこいいので外装はあまり手を入れないようにしてます
■マルイ M4 CRW ハイサイクル
(内部)メカボは手を加えてません、インナーバレルをMAGUSバレルにしています
メリット:ルーズバレルがうまく作用して集団性は増しました
デメリット:もともと初速の低いハイサイクルですがルーズバレルにしてさらに初速が落ちて現在は平均で65くらいです
(サイクルは落ちていないのでまぁ良しとしてます)
(外部)今のところノーマルのままです
いずれはメタルフレーム可とストックをMADBULのSOCOMモジュラーストックに変更したいのですが
バッテリーをストックパイプに入れたいためパイプ内部に干渉しないLIPOがあるのか調査中
以上、こんな感じです。
また銃を購入したりカスタム追加したら更新していきますが、
同じ趣味をお持ちの方はお気軽に書き込みお願いいたしますmm
外装カスタムなど画像で自慢も大歓迎です。
書込番号:19682044
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サバイバルゲーム装備・ミリタリー用品」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/05/13 22:14:13 |
![]() ![]() |
0 | 2024/04/05 0:30:59 |
![]() ![]() |
0 | 2023/12/24 23:17:22 |
![]() ![]() |
0 | 2023/07/24 17:57:10 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/21 9:55:58 |
![]() ![]() |
1 | 2023/01/26 18:49:20 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/13 22:21:54 |
![]() ![]() |
0 | 2022/12/17 20:38:41 |
![]() ![]() |
1 | 2022/10/31 12:47:24 |
![]() ![]() |
1 | 2022/09/04 19:41:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)