


携帯電話何でも掲示板
ソフトバンク、加入3年目以降に契約解除料のかからない新料金プラン
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=55473/?lid=myp_notice_prdnews
従来の話し放題月額2700円
新料金プラン月額3000円
3年間で差額10800円
なんと従来プランで解除料払った方が安い...
流石ソフトバンク
書込番号:19698603
4点

3年「目」以降なので、25か月の契約で大丈夫ですよ。
書込番号:19698643
3点

ソフトバンクが次にやりそうなのは、端末購入の際分割の場合36回払い固定ですかね〜
新プランにする場合は36回払いで3年目と3年払いで混乱させる仕組み。
書込番号:19698649
3点

>sandbagさん
ご指摘ありがとうございます。
よく読まないとダメですね。
失礼しました。
訂正します。
25ヶ月目の解約で従来プランより2300円お得、
33ヶ月以上使用する場合は従来プランで解除料払った方が得だということです。
書込番号:19698652
0点

> 25ヶ月目の解約で従来プランより2300円お得
疲れてんの?、計算できないの?
書込番号:19698674
5点

書き忘れた。。。
25か月目は更新月なので 解約料不要のため、従来プランのほうがエエやろ!
書込番号:19698683
3点

>跿等姐さん
>25か月目は更新月なので 解約料不要のため、従来プランのほうがエエやろ!
それ!
書込番号:19698689
0点

>跿等姐さん
怒らないで下さいよw
足の指と合わせて20本しかないから20以上の計算は苦手なの!
説明するの恥ずかしんだから...
これ以上いじめないで〜
書込番号:19698704
0点

ほのぼのしてますね〜。
支払いの計算にずれがあるかもしれませんが、ざっくり計算した場合、カケホーダイプランだけで解除料と計算すると27〜31ヶ月目以外は旧プランが安いみたいですね。
ソフトバンクは騙す気満々ですね〜。
書込番号:19698781
5点

>sandbagさん
計算ありがとうございます!
やっぱ指よりコンピューターだなぁ
書込番号:19698919
3点

>とねっちさん
auも追随するみたいですよ。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20160316_748620.html
相変わらずの無頓着ですね〜。
で、auも罠?お茶を濁しましたね。(笑)
書込番号:19699079
3点

>ドコモバンクヒーローさん
auとSBの料金プランはほとんど一緒ですもんね。
あちらが出して来たらこちらも無きゃって発想なんでしょうね。
ここでdocomoが月額変わらずで37ヶ月目から解除料なしとか出してくると面白いんですけど...
書込番号:19699398
0点

auも新プランだと、25ヶ月以降の解約は解約金かからないと言っていますが、月額324円高くなるらしく、28ヶ月以上だと解約金払ったほうが安いんですよね!でも、私の家族は10月に携帯契約していて4月が、毎月割りの更新月なので、もし、解約したくても携帯の更新月過ぎに解約してもこちらは解約金かからなくても毎月割りのほうは解約金かかってしまうわけで、いずれにしても解約したら今までの解約金よりもかかってしまうためどっちみち解約出来ません。したがってソフトバンクやドコモには変えられないわけです。
二年契約をなくして解約金かからなくするなら、月額上げたら意味ないと思うのですが!
書込番号:19702403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 二年契約をなくして解約金かからなくするなら、
> 月額上げたら意味ないと思うのですが!
もともとは 二年契約にすれば 基本料金が ほぼ半額になる!、
半額にしてるのに途中解約したらペナルティ払ってね!、
ってところからスタートしたのだから 月額があがるのは
ある意味 当たり前でしょ。。。
2年縛りなしのプランもあるのだから、選択の自由は消費者にある。
なのに、2年縛りの料金のまま 縛りだけ無くせ!!!、ってのは
どうなんだろう。。。。
おかしな要求ばかりするから ネジれた料金体系になるような気がす。。
単純に キャリアは儲け過ぎだから 全ての料金をベースダウンしろ!
ってのが 真っ当な感じがするけど。。。
まぁ、私は非常識だから 常識ある皆さんとは ズレてるんだろうナ♪
書込番号:19702823
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)