またまたiOSと同時リリースですね(⌒-⌒; )
こうなるとiOSのアップデートとWatch OSのアップデートはもはやペアなんでしょうか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160322-00000041-it_health-life
今回のアップデートは1台のiPhoneで複数のApple Watchが利用出来るようになりましたが、複数のApple Watchを持っている人がそれほどいるのかどうか…
Sportsと併用している人などは居そうですが(^_^)a
機能面ではあまり目新しいところがないのは少し寂しいところではあります。
例によってダウンロードは、Apple WatchがiPhoneと同じWi-Fi環境にあることと充電器を接続し、且つApple Watchが50%以上充電されている状態でダウンロード出来ます。
書込番号:19717210 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>あふぉ爺.comさん
こんにちは〜
お久しぶりですー
自分のにも本日降りて来てました。
アップデート無事終了して再起動中ですがリンゴマーク長いですねw
書込番号:19733372
0点
>Re=UL/ν さん
こんばんは〜☆
大変ご無沙汰しております(^^;;
Apple Watchのアップデートは毎回時間がかなりかかりますね。
これまで1.1、2.0、2.1、2.2と4回アップデートがありましたが、いずれも30分以上の時間は必ず要しています。
今回のアップデートは目新しい機能はありませんが、目玉の一つであるマップの「この周辺」機能が日本でも使えるようになっていますね♪
http://applewatchjournal.net/news/2411
Apple Watchが登場してから間も無く一年が経とうとしています。
先日の発表会で新しいバンドの発表、Sportsの価格値下げなど、AppleはまだまだApple Watchに力を入れているように感じるので、今後にも期待していきたいです(^_^)a
書込番号:19734727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>あふぉ爺.comさん
こんばんは〜
発表会ではWatch2が出なくて良かったですね〜(笑)
ナイロンバンドも丈夫そうで気になります。
間もなく1年になりますね。
けっこう、気遣いなく乱雑に使ってますがステンレス部には使用感が出てますけど
綺麗なままで良く動いてくれています。
マップの検索を押すと、言ったのをすっかり忘れてる場所まで一覧で表示されてました。
驚きですw
出張に行った際はやはり充電はコンパクトなのが欲しいなと思いました。
今後はやはり時計なので文字盤のカスタマイズを増やしてほしいかな。写真系はあまり要らないんでw
書込番号:19734852
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/10/17 10:14:39 | |
| 3 | 2025/10/08 8:46:34 | |
| 9 | 2025/10/02 16:28:46 | |
| 15 | 2025/10/01 13:24:13 | |
| 0 | 2025/09/27 16:52:31 | |
| 1 | 2025/09/25 11:36:05 | |
| 5 | 2025/10/01 6:09:54 | |
| 4 | 2025/09/27 15:34:33 | |
| 7 | 2025/10/02 9:47:24 | |
| 2 | 2025/09/15 14:52:51 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





