


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
今回、ソーラーパネルを設置しようかと考えており、見積もりを依頼しました。
この内容について、ご意見を頂ければ幸いです。
見積もりについては、シャープとパナソニックの2社頂きました。(見積もりは1つの販売代理店の方から頂きました。)
担当営業の方は、シャープをゴリ押ししてくるのですが、個人的にはパナソニックが良いと考えております。
またシャープ、パナソニックのシミュレーション資料を頂いたのですが、営業の方いわく「シャープの発電量は少し少なく見積もっているので、資料に書かれている数字以上の発電量が見込めます」と言われたのですが、なんとかシャープを購入させる為に、少しでも優位性があるように言っているのだと感じております。(発電量を見るとパナソニックが12,864kWh、シャープが12,384kWhです。)
今回見積もりをした金額も含めて、色々とご意見を頂ければ幸いです。
また、こういうのは値引きもできるのでしょうか?
書込番号:19717495
0点

関西チャンプさん
>こういうのは値引きもできるのでしょうか?
シャープ、パナソニック共に設置条件が不明ながら34万円/kw台ですから割安感が無く値引きは十分可能でしょう。この業者にとってはシャープの方が仕切り価格が安いのでシャープをイチオシしているのでは?
何れにしましても一括見積サイトから複数の相見積もりを取って少しでも早く回収出来うるよう頑張って見ましょう。
システム価格が下がる夏前位に本格的な交渉をすると良いと思いますよ。
書込番号:19717523 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

関西チャンプさん
どちらの見積りも11kw超えという大容量のパフォーマンスが出ていません。
設置条件にも左右しますが、10kw超えなら27万円/kwを最低ラインに交渉してみてください。
SHARPは大手のハウスメーカーと組んでますのて、必然的に販売数が増えるため値引きに消極的です。
反するPanasonicは昨年度、国内シェア30%を上回る販売実績No1ですが、業者の仕入数により価格も乱高下してるようです。
Panasonicをご希望ならタイナビ等の一括見積りサイトの記述欄にPanasonic希望と記載することで、Panasonicを得意とする業者が選択されるかと思います。
同時に価格も抑えられるかと。
20年間という長い付き合いになるので、保証/サービス面も視野にいれご判断してみて下さい。
書込番号:19717680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>湯〜迷人さん
早速の回答、ありがとうございます。
34万円台は決して安くないんですね。。。
設置についてですが、当初ソーラーパネルを乗せる予定がなく、東西の切妻で、傾斜22°の東西に24枚づつ乗せるような感じです。
東西での作業になるので、工事代が高くなってしまうのかと思っていたのですが、湯〜迷人さんの話では交渉の余地ありそうですね!??
書込番号:19718367
0点

>REDたんちゃんさん
回答を頂きまして、ありがとうございます。
目安となる単価も教えて頂きまして、大変助かりました。
今回、ソーラーパネルの販売代理店であるので、シャープに関しては中々値引きは難しいかもしれないですね。。。
ただシャープの15年まるごと補償は魅力的なのですが、パナソニックにもあるのですかね??自分で色々と見ても10年が最長みたいな感じだったので。。。
一度、タイナビでも一括見積もりしてみたいと思います。
書込番号:19718386
0点

関西チャンプさん
最近のPanasonic(245plus等は)
出力保証とモジュール(パネル)は25年保証
その他の機器(パワコン等)は15年間とロングランになりましたよ。わたしが取り付けた2年前とは大違いです。
自然災害保証は施工店での保証となります。
わたしの場合は10年間
お天気保証5年間、、、共にに無償でした。
そこは施工店にお尋ねください。
書込番号:19718457 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>REDたんちゃんさん
色々と教えて頂き、ありがとうございます!
本当に助かります。
REDたんちゃんさんに教えて頂いたことを参考にさせて、業者とやり取りしたく思います。
書込番号:19718498
0点

>関西チャンプさん
パナソニックのVBHN240SJ35Aは産業向けです。
住宅用のような機器瑕疵保証10年がありません。
業者はシャープを採用してほしくて、パナソニックは保証面で不利な産業用を提案しているように思います。作為的です。
なお、シャープの245WパネルはアメリカサンパワーのOEMで東芝の250Wと同じです。
シャープが245Wなのは東芝250Wの落第品をシャープに供給していると私は思っています。(太陽光パネルは選別でW数のランクが決まります)
サンパワーとHITを同条件で比べるとHITの方が実発電量が多いです。
タイナビなど一括見積サイトを活用して別業者でHITごり押し業者の相見積取られた方がいいと思います。
関西なら伊藤忠エネクスホームライフ関西にもコンタクトをとってみてください。
書込番号:19719431
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(太陽光発電)