価格.comサイトでデータ入力すると、同じ関電の別の契約が割安との結果がて、関電の営業所にて契約変更の是非を訪ねると、現在の契約が一番お得です、とのことでした。関電の言い分は、そもそも「価格com」がどういう計算根拠をもとにしているかということに、極めて不信感を抱いておりました。確かに貴社サイトでは「利用者様が閲覧される時点での電気料金及び他サービスを含む割引金額・還元額(以下、「電気料金等」といいます)について、本サービスとして保証するものではありません」としておりますが、金額のズレがあまりにもひどい場合は、このサイトそのものへの信頼が揺らぐのではないでしょうか?まして、いま話題を集めている電力小売り自由化の波の中での注目のサイトであるわけですから。
書込番号:19724266
17点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「関西電力」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2024/05/24 11:26:50 | |
| 0 | 2018/06/16 7:49:09 | |
| 0 | 2016/05/19 5:36:13 | |
| 1 | 2016/03/24 15:15:11 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(電気料金)
クチコミ掲示板 ご利用案内
