『Chromeで価格コムが開けなくなった』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『Chromeで価格コムが開けなくなった』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信17

お気に入りに追加

標準

Chromeで価格コムが開けなくなった

2016/03/24 18:55(1年以上前)


PC何でも掲示板

殿堂入り クチコミ投稿数:44874件

スレはここで合ってるかな?
先ほどからGoogle Chrome で価格コムの各クチコミが開けなくなった。

クチコミ・レビューのTOPはすぐに開くのだけど。 その中の個別なものが何時まで経ってもダメです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/BBSTabNo=1/(ここまでは開く)


IEやFirefoxでは開けるのを確認しました。

Chromeのバージョンは書き留めてませんでしたが、49.xxxxxxxxでした。(たぶん64bit)


http://www.filehippo.com/jp/
こちらから最新ベータ版の50.0.2661.49 beta-m (64-bit)を入れ直したら、今は良いようです。

自分だけかもしれませんが、Chrome使いの方は ご参考に。

書込番号:19724846

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8646件Goodアンサー獲得:1058件

2016/03/24 19:05(1年以上前)

うちではくろ〜むでも問題なく開けてまっす(^_^)v

書込番号:19724879

ナイスクチコミ!2


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/03/24 20:23(1年以上前)

我が家も無問題。

書込番号:19725146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6560件Goodアンサー獲得:527件

2016/03/24 20:41(1年以上前)

私の環境でも、問題無く開くこと出来ましたよ。

書込番号:19725192

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件

2016/03/24 20:43(1年以上前)

やっぱりうちだけですか。。

皆さんありがとうございました。

書込番号:19725199

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件

2016/03/24 21:56(1年以上前)

とりあえず正式版に戻しました。

大丈夫なようです。ありがとうございました。

書込番号:19725537

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件

2016/03/25 14:08(1年以上前)

毎日放送

他局すべて

やっぱり他にも影響があった。
Yahooの映像ニュースが見れない。
今度もやっぱりIEやFirefoxは問題ない。
フラッシュプレーヤ―あたりかなと入れ直す。
知恵袋見てさらにSilverlightもついでに。。
改善しない

なぜか配信元で若干違う映り。
毎日だけが黒画面で他は「プラグイン読み込むことができません」と。
ダメもとで再び昨日のChromeβ版を入れ直す。

やっと見れた。 今回のは何だったんだろう?  そろそろOS入れ直しかな。

書込番号:19727400

ナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/03/25 15:58(1年以上前)

動画を含めて普通にダウンロードした 64bit版(Win8.1 / Eset9, McFee, MS Defender) 3機種で問題ないです。

Chromeで不具合があるなら、プロファイルやワーク、キャッシュも含めて完全アンインストールして、0からやり直すと大抵は普通に戻る。 Chromeなので、Syncでほぼ自動で環境は音に戻る。 既にやってるなら、 OS側もどこか支障があるかも知れない。

または、個別のセキュリティソフトのFirewall等をカスタマイズしてるなら別。

他のPC, タブレット、全部同じですか?

書込番号:19727633

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件

2016/03/25 16:26(1年以上前)

>LaMusiqueさん
再三のお答えありがとうございます。

プロファイルやワークと言うのは判りませんでしたが、
キャッシュの削除を昨日のときも忘れていました。

さっそくいまその削除をやってChromeもアンインストール、
そして先ほどまで不具合のあった正式版(64bit)を入れ直してみました。


正常に映像ニュースは見れるようです。 当初問題だった価格コムも奥まで開けます。
さすがお詳しい方は頼りになります。本当にありがとうございました。
このスレ、「質問」にしとけばと思いました^^;

書込番号:19727707

ナイスクチコミ!1


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/03/25 16:37(1年以上前)

>プロファイルやワークと言うのは判りませんでした
==>
キャッシュの近くのフォルダにもあるけど、 ユーザフォルダの AppData\Local\Googleの下にある Chrome関連のフォルダが個人プロファイルやワーク類、Googleアプリの一部、GPUキャッシュ等もここにある。 Roamingフォルダは使わないみたいだ。

正常にアンインストールできれば、大体一緒に自動で消えるが、何故か残ることもある。
この他、C:\ProgramData\Google配下や何か所かに分散配置されてる。

後、Chrome Remote Desktopのようなのは個別にインストールファイルがある。
不具合があるときは、ここらも全部手作業で消すときれいさっぱりになるよ。

書込番号:19727736

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件

2016/03/25 16:38(1年以上前)

追記:

CCleanerを入れてたので時折自動でChromeの履歴など勝手に掃除され、
各サイトのログイン情報まで消えてましたので安心してました。

書込番号:19727738

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件

2016/03/25 16:40(1年以上前)

ありがとうございます。 今後の参考にさせていただきます。

書込番号:19727744

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件

2016/03/26 08:22(1年以上前)

昨晩Chromeで応答不能が2回出て、
ついにはWindows側で不具合も。。DLしたZipファイルさえ開けなくなってしまい、
フリーソフト入れるのも如何なのかと思い、今朝からOS入れ直ししてました。
皆さま、本当にお騒がせしました。

書込番号:19729525

ナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/03/26 11:45(1年以上前)

そこまでだと、ソフトだけじゃないかもね。
ハードウェアの検査もやった方が良い。例えば、最近のメモリって経年変化があるみたいだよ。

書込番号:19729990

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件

2016/03/26 12:36(1年以上前)

メモリの経年変化?ですか。 それはそれは。
さっそく久々のmemtest+やってみます^^

書込番号:19730091

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件

2016/03/26 14:06(1年以上前)

Version古めで各表示が。。

昼飯と再放送の大河が時間を作ってくれたので、
何とか2周回せることができました。
以前、使って半年過ぎたころにエラー吐き始めたメモリもありましたから、
良い確認ができました。ありがとうございました。

書込番号:19730297

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件

2016/03/27 16:32(1年以上前)

そういえば snipping toolで画像保存した時に、保存先をデスクトップに指定してるが表示されないことが多々あった。
仕方なくエクスプローラの「最近使用したファイル」の中から引き出していました。

いまはすべてデスクトップ画面に現れるのでラクになりました。

書込番号:19733683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:6件

2018/03/13 20:17(1年以上前)

Chromeで価格コムに入れない現象に悩まされ検索して来ました。パソコンで普通のChromeブラウザです。
キャッシュをクリアしてもダメ。どうもおま環らしいので誰も騒いでなく解決法もなく困りました。
目下の解決法はFirefoxで価格コムを見る。

書込番号:21673082

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)