


現在セカンドストアで購入したオリンパス35DCの後期型を使用しています。
元々ミラーレスやデジタル一眼レフをかじっていたのですが、フィルムカメラ特有の手間がかかる部分(フィルムの入れ換えや現像等)に魅了されました。
お世話になっているカメラ屋さんでNikonF4Sの中古を見かけて一目惚れしてしまったのですが、調べてみるとニコンでの部品在庫期間が過ぎてしまっていると書いてありました…
メーカーの部品在庫期間を過ぎてしまっている今、F4s購入はありでしょうか?
皆さんのご意見お聞かせください。
書込番号:19747642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たそなるさん おはようございます
現在もフイルム機メインで楽しんでます。
一目惚れなら仕方ないけど・・・
最近F4sは使用していません、
現在購入するならF100のほうが使い勝手が良いです。
F4sはAFよりMFのほうが使える(私はMFでしか使用せず)
Gタイプレンズが使えない(全く使えない訳ではない)
F4sのバッテリーパックMB-21は単3×6本、ボディだけで1400g越え、
できたらMB-20もあると使い勝手が良くなると思う。
最近使わない理由はワインダー方式が好きでない、プラ丸出し・・・・なところかな?(デザインは好きなんだけど)
ニコンのフイルム機は壊れません。
書込番号:19747715 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありでしょ。
今からフィルムを使うなら、カメラはメーカー修理不能が前提ですo(^o^)o
まぁ、希にいけたり、修理屋で直せるケースもありますけどねo(^o^)o
直せなくとも、代替カメラは中古市場にゴロゴロしていますし…F4s用に揃えたレンズを使えるデジタル機種もゴロゴロしています。
書込番号:19747733 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

F4Eを今も置いたままです。
残念ながらD100でデジタル移行、直後は使っていましたが、暫くして全く使わずです。
ただしたまに動かしては居ます。
で、お使いになりたいレンズに依りますね。
F4は最もレンズ対応の優れた機種ですがGレンズ以降は満足に使えません。
Dレンズまでの広い対応をお求めならF4推しです。
故障を考えると先へ行けませんので、修理専業さんで復活可能と考えておけばいかが。
書込番号:19747784
1点

惚れてしまったのなら仕方ないですが
僕だったらAFならF5、MFならF3かF2にしますね
フィルムカメラは今安価なのでやはりフラッグシップ機かな
F100やFM系も良いカメラです
F4はどうもグリップが・・・
書込番号:19747815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>メーカーの部品在庫期間を過ぎてしまっている今、F4s購入はありでしょうか?
自室のオブジェには良いですが実用は不向きです。私も70年代後半〜90年代前半のフイルムカメラを所有していますが、実使用はもはやデジタルカメラです。たまにシャッターを切って弄ると道具としても魅力がたまりませんが..。
書込番号:19747830
1点

>たそなるさん
>> カメラ屋さんでNikonF4Sの中古を見かけて一目惚れしてしまった
>> メーカーの部品在庫期間を過ぎてしまっている今、F4s購入はありでしょうか?
使えるレンズの仕様が限られて来るので、大丈夫でしょうか?
AF中心だと、F100やF5をおすすめです。
MF中心だと、F3をおすすめです。
書込番号:19747954
1点

一目惚れってあるよね。
個人的にはF4よりF3の方がオススメだが、恋は盲目とはよく言ったもので、F4はやめた方がいいとか言われても聞こえないっしょ(笑)。
F4はニコンAF機の中では最も優れたファインダーとの評判だから、考えようによってはF3+MD4をうんとコンパクトにした物と言えなくもない。使えるレンズも、MFレンズ〜AFレンズのDタイプまで、その対応幅はF3とF5の間になるF4が(AF機の中では)一番広い。機関完調の個体なら、樹脂外装はさて置いて使用満足度はかなり高いと思う。
書込番号:19747982
2点

欲しけりゃ買うのがいいね、故障したらその時に考えれば良いだけ。
F2が2万円で50mmレンズつき3ヶ月保証で売られていた。
電池無しで動くので買おうかと思ったが、ファインダーに難有のが多いので思いとどまった。
壊れても修理なんぞ出来ないし保証付きの中古だから良くて代替品との交換対応でしょう。
書込番号:19747993
0点

たそなるさん こんにちは
F4 AF化初めての 一桁ですので AF能力は 後の機種に比べ弱いですが MF用ボディとしては使いやすく 自分もMFレンズ使うときは F3より使用頻度高いです
外観はプラっぽく人気はありませんでしたが 絞りリング シャッターダイヤル 露出補正も使いやすいので お勧めですし 修理期間終わったということですが 耐久性自体はあるカメラですので 状態がよければ 購入も良いと思いますよ。
後 本体よりは 液晶部分の劣化での不良がよく発生しますので その所は注意が必要です。
自分の場合も F4s新品で購入したのですが 今まで使っていて 故障したのは液晶だけですが F4sの電池の入れ方や大きさが大きく感じたので バッテリーグリップ交換し F4として使っています。
書込番号:19748019
2点

そもそも個人の価値観の問題だと思いますが…。
其れは兎も角、完動品なら買っても良いと思いますが、壊れた時に修理出来る事が絶対条件なら現行品のF6にすべきでは?
私はフィルムカメラを9機種使っていますが、2機種を除いてサポート期間を終えています。
カメラ事業から撤退したメーカーの物も使っているし、一番古いのは40年前に買った物でまだ現役です。
壊れたら修理出来ないので大事に使っています。
さて、惚れたカメラを大事に使っていくか其れとも修理出来る事を前提にするか、他人に訊かないで貴方自身で判断して下さい。
書込番号:19748063
4点

F4ですか、撮影を楽しむのならF4は最適だと思います
ニコンのフイルムカメラはF2・F3・F4を2台・F100・F80をもっていましたが
F2・F3は触って感触を楽しむ、カメラF4は撮影を楽しむカメラとしてメインとして使用
F100はAFを多用する時用・F80はミラーショックが少なく手持ちで動きの少ないものを撮る時用と分けていました
F2・F3はF4のファインダーを覗いたあとでは撮影する気になりません、F100とF4を比べると安心感といったところで
F4が上でMFも楽しんでいたのでF4(F4としてもF4sとしても)の出番が多くなっていました。
修理を考えていたらどんなカメラも使用できませんもともと丈夫なカメラなので寿命は長いので
おすすめします
書込番号:19749150
1点

皆さん丁寧な返答ありがとうございます!
やはりフィルムを今から…となると修理は無いと思った方が良いようですね。
しかし皆さんがNikonは丈夫と書いておられるのを見て少し安心しました♪
使用はMFメインで考えていました。
F4S中心に皆さんがあげて下さったカメラたちも触ってみてから決めたいと思います。
今度の休みからカメラ屋さんを見て回ります♪
書込番号:19749701 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その時間が一番楽しい!
私的にはFE-2をオススメo(^o^)o
書込番号:19749746 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレヌシ様こんばんは。
FM3Aがオススメです。
書込番号:19755824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

完動品のF4Sが見つかったのでAi-S NIKKOR 50mm f1.4とセットで購入しました!
早速フィルムを2本ほど撮って現像に出しています
なかなか重量はありますが、ホールド性は良いですね♪
あとはやはりメカメカしい軍艦部分がたまらないです(笑)
弱点と言われているプレビュー鳴きも見られずボディもかなりきれいなので、良い買い物だったと思います
シャッター音も良いので撮りだすとついついその気になってシャッターをきってしまいます(笑)
F3等の機種も見たのですが、やはり恋は盲目と言いますか…
自分の感性にグッと来たF4Sを購入しました
フィルムカメラ独特の緊張感を楽しみながら撮影していきたいと思います!
書込番号:19764164 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
