


PC何でも掲示板
先日ノートパソコンのSSDが破損し、それを機にAOMEI Backupper Standardをインストールし、イメージバックアップを定期的に取るようにしています。
そこでご質問なのですが、AOMEI Backupper Standardでディスクバックアップしたデータは新しいノートパソコン(メーカーもスペックもおそらく別でOSだけ一緒)に復元できるものなのでしょうか。
現在使っているパソコンはAOMEI Backupper Standardデータで復帰できることはわかったのですが、買い替え時の新しいパソコンにこれまでのデータを丸ごと引き継げたらかなり便利だなと思い、ご質問いたしました。
よろしくお願いします。
書込番号:19757493
0点

他のPCのC:ドライブを、別PCに繋げてそのまま使えるか?と同じ質の質問ですが。
やってみて動いたらラッキー…程度で。
下手するとリカバリー領域も飛ばすので、失敗したらこれまた面倒ですので、私は薦めませんし。まず動かないとは思います。
イメージバックアップは、「動く環境」をバックアップする物です。大事な物が「データ」なら、イメージバックアップではなく、ファイル単位でのバックアップをお薦めします。
書込番号:19757511
0点

別PCにレストアしても正常動作するかわからないし、メーカー製PCだとOSのライセンス認証ではねられると思う。
書込番号:19757523
0点

>Hippo-cratesさん
>KAZU0002さん
早速のお返事ありがとうございます。
消失できないファイルデータはDropboxや外付けHDDにバックアップは取ってあるのですが、PC環境も新しいPCで復元できたら便利だなと思った次第です。
バックアップはバックアップしたPCにだけ有効ということで、新規PCにはファイルデータだけを移行して、それ以外のものは新規でやり直しということですね。
書込番号:19757542
0点

>PC環境も新しいPCで復元できたら便利だなと思った次第です。
思いますが、ソフトのインストールなども含めて、現在出来るものは存在しません。
>バックアップはバックアップしたPCにだけ有効ということで、新規PCにはファイルデータだけを移行して
>それ以外のものは新規でやり直しということですね。
その通りです。
書込番号:19757649
0点

>ソフトのインストールなども含めて、現在出来るものは存在しません。
---
存在しないなど、最高に強い表現は、絶対の確信がないと使えないフレーズでしょうに....
ここらが価格.comの好きになれないとこだな。
だいぶ前から存在する TrueImage Universal Restoreという機能はまさにスレ主要望通りの機能ですよ。
ライセンスの問題などがある場合は、無論、そのまま使えないが、実PC環境を仮想マシンへ、またはその逆ができる場合があるのは検証すみ。追加のデバイスドライバは後で必要。
残念ながら、スレ主のケースは機械的に移植出来ても、ライセンス的にそのまま使うのは無理でしょう。
単純なクローンやイメージ復元ですら常に100%成功する万能ツールはないが、それを踏まえた上で、自作機どうしならハード環境が違うPCへのイメージ復元成功確率は上がる。
http://www.acronis.com/ja-jp/personal/computer-backup/
http://hddweb.sa-suke.com/hdd_bak/acronis_true_03.html
書込番号:19757709
0点

>LaMusiqueさん
>Musa47さん
いろいろとご指南ありがとうございます。
> 思いますが、ソフトのインストールなども含めて、現在出来るものは存在しません。
なるほど。
技術的には別として、そういうソフトを作れたらかなりビジネスチャンスですね。
> 単純なクローンやイメージ復元ですら常に100%成功する万能ツールはないが、それを踏まえた上で、自作機どうしならハード環境が違うPCへのイメージ復元成功確率は上がる。
そうですよね。
私の場合、仕事で使っているのでDropboxデータ以外は、十数個のソフトをインストールするだけなので(Adobe系などはすでにオンライン化済み)新機種購入時は2-3時間かけて環境を手動で同期しようと思います。
書込番号:19757780
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月22日(木)
- ヘッドホンの音割れ原因
- マウントアダプター選び
- 外付けUSBメモリお薦め
- 4月21日(水)
- コンパクトなコンデジ選び
- スマホ操作対応スピーカー
- 動画配信アプリの接続不良
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)