


細かい所など知らない部分が多いので頓珍漢な質問内容になるかもしれませんが教えて下さい。
この度 パナソニックのディーガを無しにすることにしました、それで撮り貯めたTV番組等をDVDに焼いたディスクがあり、ファーマットはAVCREC、やVR方式などで現在持っている機械では見れません、そこで初めはパナソニックのBDプレイヤーを検討していたのですがPC用のドライブでも再生できると言うのを知り、省スペースな方が嬉しいのでドライブの購入を考えています、
PCはNUC5i5RYHという小型のPCでOSはwindows10、モニターはHDMI方式でドライブは外付け(USB3 2両方使える)となります。
本来は再生可能であれば良いと思っていたのですが編集や書き込みが出来るなら それに越したことはないと考え始めています
そこで最安がロジテック LBD-PMK6U3V(5千円)、高くてパイオニア BDR-XD05(9千円)の間で決めたいのですが、正直何処を重視していいのか?判りません
USBも3と2なら3の方が良いのでしょうか?
付属のソフトはお試し版で使用期限があるとか?
私の環境下で使用出来るのか?(書き足りない部分はご指摘下さい)
やはり イメージではパイオニアが良いので 高いパイニアを買っておけば良いのか?
些細な事でも構いませんのでアドバイスを下さい。
書込番号:19757988
0点

>>USBも3と2なら3の方が良いのでしょうか?
光学ドライブでは転送速度はUSB2.0で事足りて、USB3.0の規格は気にする必要はありません。
>>付属のソフトはお試し版で使用期限があるとか?
バージョンが古かったり、機能制限はありますが、使用制限はありません。
>>やはり イメージではパイオニアが良いので 高いパイニアを買っておけば良いのか?
ロジテックでもLBD-PUC6U3Vシリーズはドライブがパイオニア製でした。
パイオニア製のドライブを買うかは、スレ主さんの考えた次第でしょう。
比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000807671_K0000829293_K0000758315&pd_ctg=0126&spec=101_2-1_7-1_4-1_6-1_9-1_1-1_5-1,102_3-1-2-3-4-5-6-7-8-9,103_8-1-2
書込番号:19758052
0点

ディーガを破棄する前にすべての録画済みDVDをファイナライズしておく。
BR550での例:http://av.jpn.support.panasonic.com/support/mpi/bd/br550/br550_c07_01.html
BDリード/ライトの転送レートはUSB2.0の転送速度でも十分まかなえるから必ずしもUSB3.0でなくてもいい。
USB接続ドライブはUSB電源不足でトラブルを起こしやすいから、外部電源接続可能あるいは補助電源の取れる2又ケーブル付きのものを選ぶ方が大事。
書込番号:19758062
0点

>キハ65さん
ありがとうございます、USBは2,3とそれ程重視すべき項目ではないのですね、ロジテックだったかな?の中身がパイオニア製だとは限らないという口コミを見ましたのでパイオニアが良いのならパイオニア製を選んでおいた方が安心かな?と思いました
>Hippo-cratesさん
ありがとうございます ファイナライズは全て行ってあるので大丈夫です、電源の口が2又になっているのが2本差さないと面倒だな?なんて勘違いしてましたが安定供給には2又が良いのですね そうなるとパイオニアが良い感じですね。
書込番号:19758090
0点

デジタル放送を録画したDVDをパソコンで編集、ダビングすることは、できません。
また、AVCRECで記録されたDVDを再生するソフトウェアは、限られています。
Windows付属ソフトでは再生できないので、再生ソフトをよく調べてから、ドライブを購入してはと思います。
書込番号:19760049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんが検討されておられる2機種とも、AVCREC再生ソフトが付属しているのですね。
先ほどのレスは、取り消します。
申し訳ありません。
書込番号:19760068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





