最近iモードに限界を感じ、そろそろPCでネットしたいと思うのですが(ISDNで)シリアルケーブルでは最大何メートルまで可能なのでしょうか?TAは電話のそばに置きたいと思うので・・・。 電話〜PCまで約7mぐらいです。
書込番号:19776
0点
2000/06/28 23:28(1年以上前)
あんまり詳しくないので、趣旨は違うかもしれないけどワイヤレスが一番簡単なんじゃないでしょうか?
書込番号:19785
0点
2000/06/29 00:48(1年以上前)
6m位迄が一応◎って話は聞いたことがあります。(自信無し)
書込番号:19815
0点
2000/06/29 00:48(1年以上前)
ワイヤレスも良いけどルーターの方が早くていいよ。
LANケーブルなら長くても良いし・・
書込番号:19816
0点
2000/06/29 01:05(1年以上前)
この手の話は良くありますが、理論的にはどこまでも(地球一周は不可能だろうが)可能なのではないでしょうか。
ただし、それなりの劣化が発生しますから、良くないことは確かですが、微量な範囲でもあり、関係ないといえます。
7メートルならば、10メートルのケーブルも発売されていますから、OKでしょう。
ただし、美観は損ねるでしょう。
http://www.getplus.co.jp/pr/product90639.asp
たけさんのおっしゃる通り、LANケーブルの転送速度は間違いなく速いです。
ただし、ルーターはオンラインゲーム等でログインできない、できてもゲームができない等の問題が発生することがあります。
というわけ、最近のルーターはシリアルポートも持っています。
じゃあ、どうするか?ワイアレスもいいですが、
DSUは外付けにするのもひとつの方法と考えられます。
書込番号:19819
0点
2000/06/29 07:14(1年以上前)
みなさんレスありがとうございます。一応無線も考えたのですが、やはり価格が合わないのでやめました。
書込番号:19866
0点
2000/06/29 11:30(1年以上前)
電話線(モジュ―ラージャックが付いているヤツね)なら
200mまで引っ張れるそうです。
ですからTAはPCの隣において、
壁の差し込み>7m先のTA>7m先の電話機
こう繋いではどうでしょうか?
僕はコレを片道10m、往復20mでやってます。
ホームセンターなどで探せば15mまでは楽に手に入る筈です。
書込番号:19903
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TA(ターミナルアダプタ)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/03/29 1:22:18 | |
| 0 | 2014/11/08 23:43:56 | |
| 2 | 2014/04/16 16:20:55 | |
| 8 | 2014/02/13 3:20:13 | |
| 2 | 2013/04/28 10:02:03 | |
| 0 | 2013/01/14 23:20:50 | |
| 2 | 2010/10/15 20:16:27 | |
| 1 | 2008/10/20 11:28:46 | |
| 3 | 2008/10/15 19:15:15 | |
| 4 | 2008/05/29 21:13:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


