コルナゴのクロモリフレームを購入し自分で組み立てをしたのですが、リアのギアをトップに持ってくるとシートステーの末端部分(リアハンガー部分)とチェーンとが接触しておりリアハンガーの内側の塗装が剥げてしまいました。
どちらにせよ私の脚力ではトップギアにすることは先ず無いのですが何かあまり気分が良くありません。
これらの接触を改善するには何処を弄れば改善するのでしょうか?
画像を添付しておきます。
黄色の〇で囲んだ部分です。
書込番号:19781998
3点
トップギアを12Tのスプロケットに交換するか、ジュニアスプロケット14Tにしてしまうか。どうしても11Tのままにしたいならハンガーを削るというのもアリでしょう。
書込番号:19782504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
チェーンが接触してるのは、ハンガーじゃなくてエンドですよね? だったらスプロケのトップギアを12Tとか14Tにしたら余計ひどくなるだけでは。
エンドとトップギアがこんなに近接するのは見たことがないです。ハブは10速スプロケに対応したものですよね。
書込番号:19782646
1点
>まさちゃん98さん
トップギアは12Tなんですが、方法は無いですか?
>イタリアのタマちゃんさん
エンドでしたね、スイマセン。
ハブは10速対応の物だと思います。
書込番号:19783259
0点
こんにちは。
>>これらの接触を改善するには何処を弄れば改善するのでしょうか?
写真の丸のところを拝啓しますと、チェーンがエンドの所に接触しているように見えます。
このような症状になった場合、まず確認するのは、ホイールが真っすぐに、きっちりと嵌っているかどうか再度、確認します。
一旦、ホイールを外し、もう一度、きっちり嵌めてみられたらと思います。
あと、トップ12Tで擦れるのでしたら、11Tにされると、擦れなくなりそうな感じでしょうか。もし、そうでしたらトップギアの交換かスプロケットを11Tが入ったものに変えてみるかでしょうか。
書込番号:19783328
4点
すみません、勘違い。11Tにすれば大丈夫かと。
書込番号:19783442 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
これはよくあるパターンです。
解決方法
左のワッシャを薄くして、その薄くした分を右側に足して、ホイールのセンターを取り直す。
写真アップします。
僕のプルミーノも干渉したので、右側の幅を増やして左側を減らしました。
シマノ4600ハブだと薄いワッシャが入っているので、その移動でセンター取り直しだけで解決。
このカンパのハブはワッシャをサンダーで削らないとダメかも。何ミリ左から右へ移動するかは自分の自転車を見て考えてください。写真では5mmと書いたけど1mmで解決しそうなら1mmでOKです。
僕もいろいろ実験しているけど他に解決方法はないと思うよ。
書込番号:19783504
![]()
6点
原因は
・設計ミス
・個体差
・仕様(塗装ハゲるくらい気にすんじゃねーよ)
・ハブがオカシイ
のどれなんでしょ、気になるのぅ。
書込番号:19783918
0点
これかな。
Novatecのハブの説明ですが、フリーボディを交換することでシマノ/スラムとカンパの両方で使えます。ただし、フリーボディを交換する際には、ワッシャーも移動するようにと書かれています。
ここから後は推理ですが、(笑)
ケンタウルのハブがNovatec製で、シマノのフリーボディ用のワッシャー位置のまま出荷してしまったら、こういう現象はありえますね。
書込番号:19784031
2点
いや、このフレームは塗装の剥げは気になりますね。
対策できなかったのがもったいなかった。
出来上がったら1日中見ていても飽きないでしょう。
もう少しで始動ですね。頑張って下さい。
書込番号:19784272
0点
皆さんアドバイス有難うございました。
ディープインパクトさんのアドバイスの方法で一旦スプロケを外しディープインパクトさんが添付してくれた画像真ん中の5番の軸をハブから抜き新たに組み立てた所、何故だか偶然直り添付した画像のようになりました。
これで今回の質問は解決とさせていただきます。
書込番号:19785016
1点
ブレーキシューの片効きとかしないでしょうか。
書込番号:19785420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロードバイク」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/08/27 9:06:08 | |
| 3 | 2025/07/31 23:31:12 | |
| 2 | 2025/07/11 18:25:14 | |
| 1 | 2025/05/08 13:08:50 | |
| 24 | 2024/11/13 10:58:54 | |
| 8 | 2024/08/24 16:28:45 | |
| 1 | 2024/08/08 6:12:57 | |
| 4 | 2025/02/15 13:32:48 | |
| 18 | 2024/11/12 6:05:20 | |
| 12 | 2024/11/04 20:41:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
ロードバイク
(最近3年以内の発売・登録)














