


三菱電機の太陽光発電設備が設置される住宅を購入しようとしたところ、三菱電機の場合、名義が変わったら機器10年保証(無料)の継続は出来ないとのことでした。メーカーの受付センターに直接確認したところ、「三菱電機の太陽光発電設備の保証は属人的なもので、設備に保証が付いているわけではなく、購入者に付いて来ます。転売された中古品は保証できません」というのが理由で、「今のところ、それが会社のポリシーです」との返事でした。売電契約は名義変更が可能です。住宅は売却される可能性があるもので、そこに設置されている太陽光発電設備は旧所有者の時も新所有者の時もそのままの状態でそこに存在するわけですから、住宅に設置される発電設備は「転売された中古品は保証できません」というものではないと思われます。現に、メーカーによっては、名義が変わっても保証条項が継続するところもあるようです。政府は再生エネルギーを促進しており、メーカーも販売を強化していますが、三菱電機の太陽光発電設備が設置されている住宅の購入を検討される場合は、この点、十分、注意が必要と思います。
書込番号:19787639
13点

スレ主のyamitさん
自分も将来は自宅を売却する可能性があると思っているのでとても参考になります。
名義が変わっても保証継続できるメーカーが他にもあるようなので、それが出来ない三菱電機だといらないトラブルも出てきそうですね、、。
太陽光発電の設置を検討されている方は、今はその住宅を売却することはあまり考えてないと思いますが、将来何らかの事情で売却する事もあると思うので、三菱電機の太陽光発電の場合、保証が継続できないとすれば、 本来資産であるべきものが資産価値に見合う売却ができない、あるいは売却の障害になる可能性が大いにありますね。。。
売電契約は名義変更ができるわけですから、同様に発電設備も名義変更ができるべきです。
今後、太陽光発電が設置されている住宅が取り引きされる機会は全国的に益々増加するわけですから、 保証が継続できないとすれば、三菱電機の太陽光発電はアウトだと思います。
三菱電機の太陽光発電の設置を検討されている方は注意されたほうが宜しいのではないでしょうか?
書込番号:19789900
11点


「太陽光発電 三菱電機」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2019/08/01 13:39:08 |
![]() ![]() |
8 | 2019/07/06 17:46:41 |
![]() ![]() |
11 | 2019/02/28 15:59:14 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/14 21:51:32 |
![]() ![]() |
8 | 2017/09/08 16:20:22 |
![]() ![]() |
12 | 2017/07/09 0:59:34 |
![]() ![]() |
6 | 2017/06/24 19:09:49 |
![]() ![]() |
3 | 2017/07/09 1:11:30 |
![]() ![]() |
5 | 2017/06/09 5:40:08 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/21 7:34:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)