


Win10のNECタブレットをノートPCとして利用しています(マウス含めて周辺機器なし)。
購入時(2週間ほど前)からですが、ドラッグアンドドロップがうまく出来ないことがよくあります。
具体的には、次のような状況において、
●デスクトップ上でのファイルの移動
●エクスプローラー上でのファイルの移動
●クロム上でのブックマークの移動
●Wordファイル上での文章の移動
ドラッグが途中で動かなくなるという事態です。その結果、しばしば、目的の場所ではないところや、他のフォルダに間違って入れてしまい、それを動かすのにまた苦労したりと、結構不便しています。
マウスではなく、タッチパッドを専ら使っています。
識者の方の助言をお願いいたします。
書込番号:19789897
2点

>>Win10のNECタブレットをノートPCとして利用しています
機種名の型番くらいは明らかにしましょう。
書込番号:19789902
2点

素直にBluetoothマウスでもお使いください。
書込番号:19790556 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

正常に機能すれば、タッチパッドはとても使いやすいです。
そして、移動の時の持ち運びを考えるともうマウスはもう時代遅れだと思います。
また、据え置きでも、机の上のスペースを考えるとマウスは不要だと思います。
マウスに投入されている、人、金、技術は他のもっと革新的なことに投入されるべきでしょう。
http://jpn.nec.com/products/bizpc/catalog/pdf/mateversapro_201510.pdf
書込番号:19806479
0点

19747606でノートPCにこだわられていたようですが、お考えが変わりましたか?
書込番号:19806837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先日教えていただいたレッツノートくらいしかこのサイズの純粋なノートPCはなく、残念ながらそれは予算オーバーなのです(同時にスペックも)。
書込番号:19806920
0点

でも、いまだ問題解決されてないのでしょう?
書込番号:19807492 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

オーバスペックでない理由
1. メインPCとして使える
2. タフな作りである(移動が多い、満員電車にもよく乗る)
といった物理的な仕様もそうですが、
3. 早いCPUでWindows Update等短時間で完了できる
(初期化でリセットするのではなく、最新のドライバ、OS環境を維持しましょう)
4. サポート
Let'snote マイサポート
https://askpc.panasonic.co.jp/mys/
(価格.comのクチコミ実績から、必須でしょう。)
5. 拘られている、ノートPCである
いかがでしょうか? 再度ご検討ください。
書込番号:19807906
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「タブレットPC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 11:36:17 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/09 12:19:58 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/07 0:51:17 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/08 7:41:47 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 18:37:48 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/07 17:24:20 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/06 8:11:48 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/05 14:58:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 17:10:39 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/03 12:53:16 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





