『珍味か? 小松菜の菜菜ば』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 食品 > その他の野菜・きのこ

『珍味か? 小松菜の菜菜ば』 のクチコミ掲示板

RSS


「その他の野菜・きのこ」のクチコミ掲示板に
その他の野菜・きのこを新規書き込みその他の野菜・きのこをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

珍味か? 小松菜の菜菜ば

2016/04/17 00:38(1年以上前)


その他の野菜・きのこ

スーパーや青果店には出回りませんが、小松菜の菜菜ばは、癖がなくて大変おいしいです。
苦味もないので子供にももってこいです。冬季の間、ビニールをかけたトンネルで小松菜が採れますが、全部引っこ抜くのではなく、根元から切って残しておくと勝手に成長します。今の時期は、寒冷地なので畑にも何も採れるものはありませんので、小松菜の苦味がないことが幸いして、大きくなった葉っぱ、成長した脇芽、と茎を除いてそこそこ収穫できるので、みそ汁の具 おしたしなどに使えて重宝します。

書込番号:19794554

ナイスクチコミ!2


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/06/14 10:42(1年以上前)

画像とリンク付きで紹介すべきでしたね

書込番号:19955673

ナイスクチコミ!4


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/07/03 07:22(1年以上前)

こんなものなのでしょうかね?

小松菜の「菜の花」は、とっても美味しい! - 洪福寺松原商店街 八百屋の新倉高造商店(2013年2月28日閉店しました) ブログ
http://blog.goo.ne.jp/vegefruniikura/e/588bac0ab577968240f0262a9fd60301

書込番号:20006781

ナイスクチコミ!4


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/09/11 07:41(1年以上前)

菜の花 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%9C%E3%81%AE%E8%8A%B1

書込番号:20190047

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10559件

2016/09/12 20:37(1年以上前)

言っておきますが、小松菜って菜の花が咲くのです。それは、同じ科だからです。
種まいて育ててみれば判りますょ。売っているものは、花目が付く前のものです。ただ花が咲いてても、葉っぱは普通なので、小松菜の葉と同じ料理に使えます。癖がないからいいですょ。ただ、春先の昆虫が活動しない時期のものでないと甘みが違うのでこの時期のものが美味しいと感じる最後の時期ですね。

書込番号:20195000

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「その他の野菜・きのこ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(食品)