




CDがかなり増えてきたので、20GBか40GBを買って、MP3でどんどん入れて保存し、CDを処分しようと考えています。Windows対応のほうですので、ソフトは MUSIC MATCHになると思うのですが、 この中身はバックアップはとっておけるのでしょうか?PCが壊れたときや買い換えたときなど、どうなるのか心配です。初歩的な質問だと思いますが、申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
書込番号:1979718
0点


2003/09/27 02:47(1年以上前)
一旦、iPodに転送したmp3ファイルはMusic Matchでは取り出せませんが
k/kiとかI氏のつぼといったソフトを使えば可能です。大事なmp3ファイルは
CD-RやDVD-Rに焼いて保存しておきましょう。
書込番号:1979936
0点

WMA可逆圧縮で保存しておくのもよいかと。
僕は処分するつもりは無いのでMP3で溜め込んでおきますが。
書込番号:1980104
0点


2003/09/29 12:04(1年以上前)
Exact Audio Copy+Monkey's Audioで高音質ジュークボックス
EACとmonkey's Audioを使い、CDとまったく同じ音質のPCジュークボックスを作ります。
CUEシートも一緒に出力するのでいつでも元のCDに戻せます。
これでパソコンで高音質で安心して音楽を楽しめます(笑)<MP3だと音悪いって文句言う人いるので^_^;
一番お勧めな方法です。
http://musicpc.fc2web.com/eacmonkey.htm
書込番号:1986169
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/04/13 23:38:19 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/26 7:27:45 |
![]() ![]() |
12 | 2024/09/23 20:21:19 |
![]() ![]() |
2 | 2023/11/30 2:02:41 |
![]() ![]() |
10 | 2023/11/13 8:23:10 |
![]() ![]() |
2 | 2023/10/12 9:44:10 |
![]() ![]() |
11 | 2023/05/02 18:58:57 |
![]() ![]() |
5 | 2022/12/26 7:44:29 |
![]() ![]() |
0 | 2022/08/24 20:51:43 |
![]() ![]() |
2 | 2022/09/01 11:30:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





