


UQ WiMAX モバイルデータ通信
はじめまして.
不勉強なだけかも知れませんが,自力で検索をかけても解決しなかったため,ここの識者の方にお尋ねしたいと思います.
私は,HWD15+クレードルに,固定回線から引いたLANケーブルを繋いで,HWD15を無線アクセスポイントとして使いたいと思っています.
固定回線のLAN端末から,CAT6のLANケーブルを経由して直接クレードルに繋げると,無事固定回線が無線化されました.
しかし,固定回線のLAN端末から,バッファロー社製のスイッチングハブ(http://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lsw-tx-5ns/)に繋ぎ,そのスイッチングハブからLANケーブルを介してクレードルに繋ぐと,無線アクセスポイントとして機能しなくなりました.
図示すると,
(固定回線)-----(HWD15+クレードル)      ←繋がる!
(固定回線)-----(スイッチングハブ)--------(HWD15+クレードル)    ←繋がらない!
                  |
                  |
                  |
                 (PC)     ←繋がる!
といった感じです.
調べましても,(固定回線)-----(HWD15+クレードル)のケースのみがヒットし,その場合の解決方法を試しても上手くいきませんでした.
お手数お掛けいたしますが,ご回答宜しくお願い致します.
PS.スイッチングハブの諸元に「IEEE802.3u(100BASE-TX)/IEEE802.3(10BASE-T)規格準拠」とありましたが,これが関係しているのでしょうか?
書込番号:19799375
 0点
0点

>いいのがみつからないさん
固定回線は何を使用していますか?
光でしょうか?
光でつながらないのでしたらハブをELECOM製に変えてみては?
書込番号:19801319

 1点
1点

>(k.k)さん
ご返信ありがとうございます.
固定回線は光のマンションタイプです.
万策尽きたので諦めてルーターを購入することにします.ありがとうございました.
書込番号:19802096
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「UQ WiMAX モバイルデータ通信」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   Try wimax直ぐ速度制限 | 3 | 2025/08/28 11:08:26 | 
|   6ヶ月レンタルという選択 | 0 | 2025/04/29 19:01:29 | 
|   UQのNEC端末 | 0 | 2024/09/12 17:24:41 | 
|   質問 どこのホームルーターを利用するのがベストでしょうか? | 7 | 2023/08/18 13:38:27 | 
|   解約で2万2千円取られた | 4 | 2023/07/12 12:17:03 | 
|   後悔先にたたずです。無理をしても光にしましょう | 1 | 2022/10/16 7:32:54 | 
|   Wimaxのホームルーター | 1 | 2022/10/03 21:22:18 | 
|   UQ wimax 過大広告がすぎる | 3 | 2022/09/27 11:41:23 | 
|   この会社との契約は・・・ | 2 | 2022/06/27 12:30:22 | 
|   ルーターのWiMAX+5Gは、まだまだ先 | 2 | 2022/06/09 15:34:41 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)


 




 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 



 
 
 
