こんちには。
タブレット・スマートフォンを探しています。
用途は
1 旅行先の天候確認、目的地へのルート検索、施設(飲食店・名所など)の情報確認
2 サイクリングでの自位置確認 走行ルート選定
上記以外の用途(メールや音声通話、ネットショッピングは全く考えていません。
データ通信のみなのでサービスは
DMMモバイルかOCNモバイルワンを検討しています。
特に気にしたい点としては
・画面が見やすい(GoogleMAPや自転車NaviTimeなど)
・ハードの頑丈さ
お勧めのモバイル端末があれば教えてください。
宜しくお願いします。
書込番号:19807336
0点
ハードの頑丈さ、といつ点では、以下をお勧めします。
ただし、法人向けです。
http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160223_744935.html
書込番号:19807426 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>伊佐錦さん
お求め易い「ASUS ZenFone Go SIMフリー」は、どうでしょ。
ちょっと高いですが、「APPLE iPhone SE 64GB SIMフリー」も良いですね。
昨年iPhone(5.5インチの方)を買い増した。
データSIM入れてるよ(^o^)
小さい方のiPadより、小さいので、持ち運びに便利ですね。
※ consumer向けなので、シビアな環境では、稼働時間が短いかも。
書込番号:19808120 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>papic0さん
返信ありがとうございます。
素晴らしい堅牢さですね。身長ほどの高さからの落下や鉄球がぶつかった衝撃に耐えるとは・・
安心してアウトドアで使えそうです。
しかし・・・このお値段は・・・・^^;;;;;
書込番号:19809823
0点
>HARE58さん
返信ありがとうございます。
スマートフォンに画面(画角)についてお聞きしたいのですが、
目的地周辺の詳細地図を表示させる。現在地から目的地までナビ表示させた場合
実用的な見易さでしょうか?
以前初代IPADを所有していた頃は嵩張る・重い代わりに地図閲覧としては申し分のない見易さでした。
スマートフォンや7型タブレットはそのへんどうなんでしょうか。
書込番号:19809830
0点
>伊佐錦さん
Google Mapを表示しました。
(実走では、若干変わるかも)
A:7型タブレット(Nexus7、2013)
B:7型タブレット(Nexus7、2013)
C:スマートフォン(iPhone 6s)
D:スマートフォン(iPhone 6s)
※表示される文字が小さいけど、音声ガイダンスを利用してますので、画面を凝視することは無いです。
iPhone対応のBluetoothイヤホンなので、通知域右上にイヤホンのバッテリー容量も表示されますよ(^o^)
書込番号:19810694 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「タブレットPC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/11 14:47:30 | |
| 6 | 2025/11/11 23:49:15 | |
| 6 | 2025/11/11 23:53:20 | |
| 2 | 2025/11/06 16:26:43 | |
| 4 | 2025/11/07 9:46:38 | |
| 0 | 2025/11/06 11:33:19 | |
| 1 | 2025/11/05 17:02:19 | |
| 6 | 2025/11/06 10:15:04 | |
| 5 | 2025/11/03 11:55:51 | |
| 0 | 2025/11/03 4:48:43 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)











