


CD-Rドライブ > SONY > PCGA-CDR51


カタログで、98SEまでと明記してありますが、
2000までのドライバーは用意しているようです。
ins8100(xp)では認識して問題なく作動するのですが、
sonyPCGー505v(ペン300Mhz、xp)に繋ぐとハングアップします、
そのせいで2000用ドライバーも、入れられません。
どうしたらいいんでしょうか?
・・・・・・・・・・・・誰も見てない様な気がする・・・この板
書込番号:1981622
0点

http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/common/accessory/info14.html
http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/winxp/products/pcga_cdr51.html
この辺はもう見た後でしょうか?
書込番号:1981641
0点



2003/09/28 00:29(1年以上前)
早速の、回答ありがとう。
だけども、わたしはとんだ早とちりをしてしまいました。
PCGA−CDR51ではなく、「R」のないPCGA−CD51
なんです。
それでもすごく参考になります。
上記によれば、CDRを差し込むとハードウェアの検索ウィザードでドライバーを捜せるらしいのですが、CDをカードスロットに差し込むと、505vは、何の反応もしなくなるんです、無理矢理抜くと、また
動き出します。
今まで、xpでは、こんな経験ありませんでしたので、困っているんです。
どうもありがとう。
書込番号:1982476
0点


「SONY > PCGA-CDR51」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/01/12 10:29:11 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/28 0:29:26 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内