


家電その他
日本の家電製作会社の復活の兆しは現在外国に負けている。 今回シャープさんが出した香取り空気清浄器など、特色のある製品を日本の技術でどんどん世の中に出して頑張ってほしい。
それには、国内の消費者のニーズ(価格面)に応えていないのでは、せっかく良いものを作っても、必要以上に使用しないものを付けて、かえって不便になる製品そして高価格、これはダメだと思う。
私の希望は、たとえばプリンター、インクのいらない・・・とか、パソコンの初期設定不要の製品とか、ようするに普通の消費者は簡単簡素の安価な製品を求めていると思います。
書込番号:19847780
1点

前半は、高機能製品を求めているのに
後半は、簡易コスパ製品を求めている矛盾
にんげんだもの。
書込番号:19847801
3点

消費者代表を気取ってるけど、要するに自分自身が「安くて高性能な製品」を無い物ねだりしてるだけのこと。
物事はそう都合良くいかない。
書込番号:19848363 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

メーカー的には利益を得られなければ次の新製品の開発や生産に結びつかない。
現状の薄利多売は、それこそメーカーの開発能力や生産能力をどんどん下げていく結果に繋がっている。
いい製品を求めるならそれなりにメーカーが利益を得られる金額を払うべき。
安い金額しか払いたくないのであれば性能や機能、サポートを期待するのは止めましょう。
それに家電やPCはずいぶん簡便になっています。
設定など昔に比べればそれこそワンタッチに近いくらい楽です。
マニュアルも微に入り細に入り細かく分かりやすく記述されています。
きちんとマニュアルを見ながら設定すればどうというものでもないです。
利便性だけでなく自分の頭も働かせる必要があると思います。
書込番号:19849140
0点


「家電その他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 18:57:40 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/03 16:45:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/29 11:58:25 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/26 15:56:50 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 15:40:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 22:19:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 20:23:52 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/27 16:38:50 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/11 21:15:05 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/09 20:38:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)