


購入相談


今、4年ほど前に購入したmacG4 350MHz 10GB HD のデスクトップを
OS8,6で使っています。
2ヶ月ほど先から海外に行くためノートで同等の
ものを購入しようと考えています。予算は15万位までです。
ソフトはphotoshopやillustratorや3D関係のものくらいで
そんなに特別なものは使用しません。
以上のような状態です。
何を買うべくかアドバイスを下さい。
ibookを買おうかと考えていますが、どのくらいのCPUやHD
が必要ですか?
また今販売されているものはos9以上しかないようですが
8,6で使っていたソフトはそのまま使えるんでしょうか?
いろいろと御指導、よろしくお願いします。
書込番号:1985649
0点



2003/09/29 03:39(1年以上前)
言い忘れました。
中古で探してます。
書込番号:1985662
0点

>ibookを買おうかと考えていますが、どのくらいのCPUやHD
が必要ですか?
PBG3/400からPMG4/350に乗り換えた経験があります。
通常の2Dソフトならさほど違いはないように感じましたが、iMovieやiTunesなどのベロシティエンジンに対応したソフトではG4のほうが3倍くらい速く感じました(エンコード)
G4/350からならG3/700(あるかは知らないけど)くらいあれば、さほどストレスを感じることはないと思います。
ただしHDDは低速ですのでご注意。15万円の予算があるなら新品買った方が良いと思います。中古を海外使用で壊れたら、どうしようもないですよ。新品ならメーカー保証付きですからね。
書込番号:1985750
0点



2003/09/29 14:10(1年以上前)
>ジェドさん
ありがとうございます。
新品購入、考えて見ます。
ただDVDが欲しかったため、少し予算オーバーかも。
それでもう一つ伺いたいのですが
powerbookG3とibookのG3とデスクトップG3は
全く同じと考えていいのですか?
それからG4は1台目で新品で購入したため
中古はまだ買ったことがありません。
やはり、故障の確率は新品より高いのですか?
書込番号:1986400
0点

>powerbookG3とibookのG3とデスクトップG3は
全く同じと考えていいのですか?
個人的に思うことなんで参考までに。
仮に全て同じクロックだったとして、、、、
PowerMacG3>PowerBookG3>iBookG3の順番になると思います。
PowerBookG3とiBookG3の差は僅かだ(性能的には)と思いますが、PowerMacとの差は大きいと思います。その理由大きな部分はHDDの速度差です。
特にフォトショップはHDDの速度が影響しますので、差が出やすいと思います。
使い勝手の面では、PowerBookG3はiBookより優れていると思います。
書込番号:1987495
0点



2003/10/01 01:39(1年以上前)
ありがとうございました。
大変参考になりました。
書込番号:1990829
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「購入相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/06/19 16:07:23 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/03 19:57:09 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/19 19:00:44 |
![]() ![]() |
0 | 2024/08/27 1:21:25 |
![]() ![]() |
1 | 2024/08/01 18:15:00 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/23 14:42:03 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/16 12:37:36 |
![]() ![]() |
0 | 2023/12/13 21:55:47 |
![]() ![]() |
4 | 2023/11/01 12:10:25 |
![]() ![]() |
1 | 2023/10/30 15:41:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)