


申し込み後、4日くらいして自動返信メールが送られてきました。
それから、1週間くらいしてクレジットカードあるいは銀行口座の記入用紙を送付しますという内容のメールが送られてきました。
そして1週間くらいすると用紙が自宅に届きました。
すでにスマート電力計なので工事などはありませんでした。
郵送後、1週間くらいすると受電切り替え日と専用HPのお客様番号がメールで送られてきました。
そこから10日くらいで受電切替日を迎えましたが、普段通りで何事もありませんでした。
申し込んで切り替わるまで1ヶ月かかるみたいですね。
この会社のお客様用マイページの作りが余りにも素人くさいというか。簡単に悪意の第三者に突破されそうな感じでしょぼいのですがもう少しなんとかならなかったんでしょうか。
その一点がやや不安ながらも、これから安い電力を購入できると思うと満足です。
ちなみに、契約変更を申し込むとすぐに関西電力のお客様ページ(はぴeみる電)へログインできなくなりました。
おかげで直近2ヶ月分の消費電力量や支払い料金明細は確認できませんでした。
口座引落にしている方は引き落とし料金が分からず不安になること間違いなし!
この辺、お気をつけください。
関西電力さん、電気供給契約の解約予約を入れたとしても切り替わる日まではお客様ですよ!
書込番号:19864402
25点

メールがきました。
毎月の電気料金の0.5%分のJALマイルがもらえるようになったそうです。
まだ価格コムでは更新されていないようですが。
書込番号:19898416
5点

契約後1回目の料金請求がきました。
金額にすれば400円程度なのですが、率にすると13%も安くなりました。
改めて安いのを確認して非常に満足です。
エネルギー価格の下落による燃費調整次第では当初の契約単価が大手電力会社より高くなるのではと危惧していましたが、燃料調整で1kwhの単価は関西電力と同価格分だけしっかりマイナスになっていました。
素晴らしい!
閑話休題。
電力会社を変更したのは対象家庭のわずか数%というニュースには耳を疑いました。理由はそれほど安くならないなら現状でいいというのが多数派のようです。
ふと、ロックフェラー1世の言葉を思い出しました。
「人はたった5セントと言う。しかし、この5セント硬貨は1ドルにつく年間利息なのです」
今の日本なら、
「人はたった数千円と言う。しかし、この数千円は1億円につく年間利息なのです」
でしょうか。
私は裕福ではないのですぐに飛びつきましたが、世の中の人はお金持ちばかりでほんと羨ましい限りです。
書込番号:19983681
6点

新電力変更で安くなったのでしょうかね?
東電の試算でも、燃料費調整額の減額が大きいですよ
月に300KW使用の試算では489円の減額です
再生可能エネルギー発電促進賦課金300KW×2.25円(675円)-燃料費調整額300KW×3.88円(1164円)
書込番号:19985012
1点

>Tomo蔵。さん
質問ありがとうございます。
消費電力309kwhの従量電灯契約分で
関電(8338円)
新電力(7859円)
となり、関電にくらべて479円の減額でした。
それとは別に関電契約時と同様の燃料費調整額が加減され、
再生可能エネルギー発電促進賦課金309KW×2.25円(695円)-燃料費調整額309KW×3.52円(1087円)
今月は392円の減額がありました。
ですから、関西電力から新電力に切り替えました初月度は479円の減額となりました。
(率にすると今月は約5%減ですが、年間ベースでは約14%お得という試算です)
書込番号:19986930
1点

訂正。
ここにJALマイル(7859×0.5%=39マイル)が付くので実質は、
479+39=518円減の予定です。
書込番号:19986949
1点

はぴeみる電はまだログインできてますが5月までしか見ることができません。私の場合は600kwちかく使ってますので昨年同じ時期に使用した量と比較しても3800円少なくなっています。シュミレーションでは年間32000円ほど節約できるとあって、飛び乗ったけどそれより安くなっているので満足していますが検針票がおそいですね、先月はじめて送られて(webで確認)きたのが6月20日、検針日が6月2日でした。今月も7月1日の検針予定ですが13日になってもまだwebに表示されませんが>なまものV5さん<はいかがでしょうか?
書込番号:20034108
1点

がらすの勝手でしょさんへ
>シュミレーションでは年間32000円
第三段目の単価が安いだけあって流石に電気使用量が多いと大きいですね!
>検針票がおそいですね、先月はじめて送られて(webで確認)きたのが6月20日、検針日が6月2日でした。今月も7月1日の検針予定ですが13日になってもまだwebに表示されませんが>なまものV5さん<はいかがでしょうか?
うちも初回の電気使用量をwebで確認できるようになったのは6月20日でした(検針日は6月3日・関電管内)。
今月分もまだ電気使用料のお知らせはきていませんです。
東電管内は事故ってるとニュースでやっていましたが、他の地域はどうなんでしょうね。
検針日は関電が検針する日で、検針結果を関電が洸陽電機へ通知し、洸陽電機が消費者へ通知する、とのことなのでひょっとしたら月初検針日で20日通知は普通なのかもしれない???
もしも7月の電気使用量のお知らせが先月同様に20日頃なら、月初検針日→20日頃通知、濃厚ですねー。
はてさてどうなることやら^^
書込番号:20039435
0点

7月19日に7月初週の検針日分の電力使用量明細がWEBで見れるようになりました。
毎月3週目の月曜日が電力使用量のお知らせ日なのかもしれません。
書込番号:20052068
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シン・エナジー(洸陽電機)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/06/26 19:00:57 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/23 16:54:41 |
![]() ![]() |
0 | 2019/04/08 14:14:59 |
![]() ![]() |
0 | 2019/02/07 9:51:31 |
![]() ![]() |
0 | 2019/02/04 21:31:45 |
![]() ![]() |
3 | 2018/12/13 15:42:31 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/14 19:32:30 |
![]() ![]() |
0 | 2018/07/26 23:59:18 |
![]() ![]() |
0 | 2018/06/30 16:11:00 |
![]() ![]() |
0 | 2018/03/03 12:48:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(電気料金)