


購入相談


今新しいパソコンを購入しようと考えています。
現在はWIN98でとっても不便です。
中古で買おうと思ってます。
そこで、色々探していたら、ソフマップとかにOS無いのは入れ方を
知っている人だけ買って、とかいてありました。
私はoffice2000は持っているので、OS無くてもいいのかなと
思っていました。でもなんかOS入れるのって難しそうな気がしました。
OS入れるのって普通のソフトを入れるのとは違うんですか?
買ってからOS入れられなかったら困っちゃう。
よろしくお願い致します。
書込番号:1987381
0点

ソフマップが正しい。
あなたは素直にOSプリインストールを買ってください。
書込番号:1987457
0点

本人のやる気次第かな、CDブートが分かれば出来るかもしれんがでしょう。
本でも買って勉強しましょう。
書込番号:1987477
0点

・OSだけは、パソコンに詳しそうな知り合いに入れてもらう
(そのまま初期セットアップまでやってくれたら儲け物)
・業者に依頼して、OSインストール&初期セットアップをしてもらう
(金額は高いが結果は確実)
・自分でやり方を調べてやってみる
(試行錯誤する時間と、節約できる費用を天秤に掛けてから試すべき)
大まかにいうと、上の3つのやり方があると思います。
ちなみにWindows2000やWindowsXPならOS自体のインストールはそんな
に難しくありませんが、PC本体の機能をフルに使えるようにするまで
には色々と面倒な設定作業が必要となります。
書込番号:1987559
0点

>OS入れるのって普通のソフトを入れるのとは違うんですか?
私にとっては、普通のソフトを入れるみたいなもの。Windowsならね。 Linux等ならやっぱり手間がかかる場合あるが。
ただ、インストールするには、DOS上からインストールをしないといけなかったりする必要があります。 通常のソフトだとCD入れて読み込ませて、その指示に従えばいいってことには、OSも変わらないが、インストールする前のことが出来ない場合もあるよ。CDブートが出来ないとかね。あと、その指示に従ってもドライバをインストールしないといけないからね。
リカバリCDのインストールってぐらいにいかなかったりするからね。
書込番号:1987707
0点



2003/09/30 00:25(1年以上前)
色々と有難うございます。
少し考えてから購入したいと思います。
書込番号:1988007
0点

>私はoffice2000は持っているので、OS無くてもいいのかなと
思っていました。でもなんかOS入れるのって難しそうな気がしました
オフィスはOSじゃないです
買う必要がありますね。
書込番号:1991025
0点


2003/10/03 18:03(1年以上前)
ご自分でOSのインストールをするのでしたら、オークション(ビッターズ、ヤフー)に初めてでも出来ますの説明書+サポート付きのものがありますが参考になりますか。
書込番号:1997283
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「購入相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/06/19 16:07:23 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/03 19:57:09 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/19 19:00:44 |
![]() ![]() |
0 | 2024/08/27 1:21:25 |
![]() ![]() |
1 | 2024/08/01 18:15:00 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/23 14:42:03 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/16 12:37:36 |
![]() ![]() |
0 | 2023/12/13 21:55:47 |
![]() ![]() |
4 | 2023/11/01 12:10:25 |
![]() ![]() |
1 | 2023/10/30 15:41:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)