


どうなんでしょうか。
http://www.guru3d.com/articles-pages/toshiba-ocz-rd400-pcie-nvme-ssd-review,1.html
書込番号:19902465
3点

OCZの爆速M.2 SSD「RD400」シリーズのレビューが解禁。
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1057837125.html
OCZ RevoDrive 400 M.2 NVMe PCIe SSD Review
http://www.tweaktown.com/reviews/7723/ocz-revodrive-400-2-nvme-pcie-ssd-review/index.html
サムスンが3200MB/secの超高速次世代M.2 SSDを展示 SM961
http://ascii.jp/elem/000/001/127/1127224/
熱いの何とかして欲しい!(^^;
書込番号:19903735
2点

>熱いの何とかして欲しい!(^^;
ファン装着が一番 言っても無駄か〜(笑)あなた
書込番号:19903849
1点

発熱対策は
玄人志向あたりからkryoM.2同等製品を出して欲しいです。
★★OCZ RD400と950PROの比較★★
●OCZ RD400の販売予想価格
・RVD400-M22280-128G → $109.99(\12,100) アダプタ同梱版 $129.99(\14,300)
・RVD400-M22280-256G → $169.99(\18,700) アダプタ同梱版 $189.99(\20,900)
・RVD400-M22280-512G → $309.99(\34,100) アダプタ同梱版 $329.99(\36,300)
・RVD400-M22280-1T → $739.99(\81,400) アダプタ同梱版 $759.99(\83,600)
◆950PROの販売価格
・MZ-V5P256B/IT → 最安値\27,320
・MZ-V5P512B/IT → 最安値\46,936
●OCZ RD400のTBW(保証期間:5年)
・RVD400-M22280-128G → 74TB → 40GB/day
・RVD400-M22280-256G → 148TB → 81GB/day
・RVD400-M22280-512G → 296TB → 162GB/day
・RVD400-M22280-1T → 592TB → 324GB/day
◆950PROのTBW(保証期間:5年)
・MZ-V5P256B/IT → 200TB → 109GB/day
・MZ-V5P512B/IT → 400TB → 219GB/day
OCZ RevoDrive 400 M.2 NVMe PCIe SSD Review
http://www.tweaktown.com/reviews/7723/ocz-revodrive-400-2-nvme-pcie-ssd-review/index4.html
↑ATTOの折れ線グラフをご覧下さい。
・ATTO Sequential Writeは拮抗していますが
・ATTO Sequential Readは16KB〜64KBに妙な段付きがあり0.5〜2KBの立ち上がりも遅いです。
個人的にATTOは綺麗な放物線が理想です。
刃こぼれはダメです。(^^;
書込番号:19904143
1点

こんばんワン!
>ATTO Sequential Readは16KB〜64KBに妙な段付きがあり
0.5〜2KBの立ち上がりも遅いです。
>刃こぼれはダメです。(^^;
あはははは〜 <("0")>
よくお調べになりました(笑)あなた
確かに刃こぼれは気持ちよくありませんね。
さて現物の使い心地はどうなんでしょうかね。
気になりますが。
書込番号:19904412
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒


(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





