『ADSLはついに下り40Mbpsの領域へ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ADSLはついに下り40Mbpsの領域へ』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

ADSLはついに下り40Mbpsの領域へ

2003/10/01 16:30(1年以上前)


ADSL

スレ主 daredevil_2さん

こんにちわ,日頃お世話になっているdaredevilですσ(^^)。

ついにADSLは下り40Mbpsの領域へ足を踏み入れるようですね。ADSL事業者のeAccessが今年の11月5日からサービスを開始するようです。

「イー・アクセス、11/5より最大40MbpsのADSL接続サービス「ADSLプラスQ」を開始」
http://www.rbbtoday.com/news/20031001/13483.html

参考にして下さい。

書込番号:1991855

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:158件

2003/10/01 18:09(1年以上前)

どんどん速度あがってますねぇ。50Mbpsももうすぐかな。?

書込番号:1992015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2003/10/01 18:23(1年以上前)

しかし、いつまでこんな詐欺まがいな表示が許されるんですかね。
どう考えても不当広告表示だとしか思えないのですが。

書込番号:1992045

ナイスクチコミ!0


ホワイトスターさん

2003/10/01 18:34(1年以上前)

そろそろADSLも限界に近づいてるみたいですね。
 最大@@の@@の部分が大きくなっても、大部分の利用者の利用するときのスピードは変わらない。

書込番号:1992073

ナイスクチコミ!0


天山さん

2003/10/01 19:07(1年以上前)

ベストエフォートって言えば許されちゃうんですよ。
免罪符みたいですね。

書込番号:1992147

ナイスクチコミ!0


刑事さん

2003/10/01 19:11(1年以上前)

http://www.eaccess.net/company/press/2003/031001.html
う〜〜〜ん!
他の会社も、今年中にやるのかなぁ〜〜〜?
26Mのユーザー数を検討して、それとも、静観???

書込番号:1992161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/10/01 21:30(1年以上前)

皆さん こんばんは。

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/2775.html
↑インプレスにも記事が出ています。
24Mor26Mサービスよりも恩恵を受けられる人は少ないみたいですね。
個人的にはFTTHの料金が安くなってくれたほうが嬉しいですが・・。(^^);

書込番号:1992441

ナイスクチコミ!0


ぞう@1.95kmモア24でリンク5.8Mさん

2003/10/02 06:50(1年以上前)

新しいサービスの効果を期待できるユーザは
収容局からおよそ1km以内に限られるようですね。

イー・アクセス,最大40Mビット/秒を称するADSLサービスを開始――ただし効果は限定的
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NBY/NEWS/20031001/135212/
(距離に関する具体的なコメントが出ています。)

イー・アクセスが40メガADSL,11月から提供開始
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20031001/135217/

書込番号:1993608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/10/02 07:10(1年以上前)

ぞう さん こんにちは。

他のキャリアも同様のサービスを提供するんでしょうけど、NTT収容局から
およそ1km以内のユーザーしか恩恵を受けられないのでは、殆どのユーザーは
関係なさそうですね。
我が家はNTT収容局から約1kmですが、なんか微妙な感じがします。
もうACCA26Mに申し込んじゃおうかな〜。(^^);

書込番号:1993627

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2003/10/02 07:24(1年以上前)

ワープ9発進さん、こんにちは。

1950m/32dBの我が家では、ただのモアでよかったような気がします。
AnnexIにすると何割かリンク速度が落ちるので、AnnexCで利用しています。
約1kmだと、26Mとかのサービスだと十分に期待できますね。

ちなみにうちは、フレッツ8Mからモア24への変更で、
700kbpsくらいしかリンク速度が上がりませんでした。
すぐ近くに川あり、鉄橋あり、電車あり、国道ありじゃダメなのかな。
太い電線も高いところを通っているようだし。

書込番号:1993640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/10/02 07:33(1年以上前)

上下が速くないとやっぱねぇ。
光がはやく出回ることを祈ります。光から比べればドングリの背比べです。たしかに光との差は数字以上ですから

書込番号:1993650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2003/10/02 16:59(1年以上前)

うちは、収容局から610mで距離的にはOK!
でも、肝心のeAccessの未提供地域!(爆)
ADSLは、いったいどこへ行こうとしているのじゃ〜!
すみません、単なる愚痴でした。

書込番号:1994485

ナイスクチコミ!0


刑事さん

2003/10/03 12:39(1年以上前)

あっ!今日は!
http://www.eaccess.net/information/031003.html
来週は!!!
http://www.tse.or.jp/listing/new/200310/10kakakucom.html

書込番号:1996763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1318件Goodアンサー獲得:4件

2003/10/03 21:04(1年以上前)

速いのもいいですが、ヤフーのリーチの高速版みたいなのが欲しいですねぇ。

3Mくらいでいいから遠距離通信できるのがほしいねぇ。
うちは要らないけど友人に勧めにくいもの・・・ADSLの不安定さを解決して欲しいねぇ。

アナログやらISDNで金がかかってる人がかわいそうだもの。

書込番号:1997684

ナイスクチコミ!0


良悪さん

2003/10/08 01:57(1年以上前)

NなAおOさんに同感。
下りに力入れすぎな気がする。
MXユーザーにとっては、上りを何とかしてほしいのでは?
ファイル交換時は、上り律速だからいくら下りに力入れてもむだ。

書込番号:2010076

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)