


太陽光パネルの見積もりをしました。
東芝モジュール2kw SPR-250NE-WHT-J 8枚
東芝パワーコンディショナー TPV-PCS0300B1
東芝カラー表示器 TPV-CM002-D
周辺機器 ラックシステム(ケーブル含)
15年パワフル保証
取り付け工事費等
以上で1030000万円でした。
15年ローンを組みました。
一軒家に越してまだ二ヶ月ほどで、夫婦二人暮らしで今の所電気代は5000円以内です。
夏になれば電気代も上がるとは思いますが夫婦共働きなので日中は家にいないことが多いです。
支払いは今の電気代+1000円位になるそうです。
今は高く感じるかもしれませんが後々電気の支払いがなくなるのでいいですよと言われましたが本当に必要なのかまだ悩んでいます。
分かりづらかったらすみません。
宜しくお願い致します。
書込番号:19928749
0点

単純にkWあたり単価は50万円ですので超高いです。
枚数が少ないので割高になるのは仕方ありませんが・・・ここまで高くなるものですかね??
しかし、パネル枚数が8枚というのはそれしか載らないのでしょうか??
書込番号:19928816
2点

mikau3さん
日中が不在とのことですので、待機電力は考えず
売電100%として計算すると
2kw×1200kwh(年間発電量)×31円×10年間=74.4万円が
固定買い取り期間で得られるおおよその金額です。
ここからローン金利を差し引きますから65万円位を狙って交渉したいです。
またローンは固定期間収入に合わせて10年で。
もし2kwしか載らないとしたら、太陽光には向きません
将来、御家族が増えて在宅が増すようなら、まったく売電廻らなくなってしまいます。
ごめんなさい!
この容量で提案してくる業者は飛び込みの訪問販売か
イオンとかにある催事販売ですよね?
書込番号:19928904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mikau3さん
2kWシステムですね。
どのような屋根か配置図面をアップしてもらえないでしょうか?
書込番号:19928917
0点

>mikau3さん
かなり高いです
それにローン支払いが電気代+1000円とのことですが、売電でいくらか足しになるかもですが今の売電単価は10年間ですよ 10年後は持ち出し金額が大きくなると思います。(まともな業者なら10年ローンまでしか進めて来ないと思います。)
屋根の形状、方角がわかりませんが2kwしか載らないのでしょうか?
発電シュミレーションはどうなってますか?
一般的に1kwで1000kw(年間)の発電として2000kwの発電量です、すべてを売電したとして
2000kw×33円(or31円)=66000円 です
太陽光発電の設置は投資がすべてではありませんが、設置目的をしっかり確認した方がよろしいかと思います。
わたしなら今回の契約はキャンセル(もし契約済みならクーリングオフ)します。
2kwしか載らなくてもエコ目的でつけるなら60万以内ですかね。
書込番号:19928926 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>REDたんちゃんさん
いえいえ、ありがとうございます。
皆さん高いと言っていて今すごく不安です。
すみません、見積もりには2.00kwと記載されていました。
これは2kwでいいんですよね?
変な質問ですみません。
家族はこれから増える予定はないです。
訪問販売の人が来ました。
書込番号:19929298
1点

>gyongさん
ありがとうございます。
今日明日と仕事で帰らないので明後日か明明後日でも大丈夫ですか?
すみません、宜しくお願い致します。
書込番号:19929303
0点

>ガチャピンですさん
ありがとうございます。
後々楽になりますよという言葉に惹かれてしまいこれといった目的はないです...
すみません、
モジュールは8枚しか載らないみたいです。
業者にどこも同じくらいですよと言われたので他に見積もりせず決めてしまいましたがもっと安い所はあったんですね。。
契約してしまっているのでクーリングオフしたいと思います。
書込番号:19929327
0点

明後日他の所に話を聞きに行くことにしました。
ネットで調べると色々な業者がでてきます。
相模原市だとどこかいい業者さんはありますか?
宜しくお願い致します。
書込番号:19929346
0点

mikau3さん
クーリングオフ出来る期間は契約後、8日間ですよ。
大丈夫ですか?ハガキ1枚で済みますから早くしてくださいね。
タイナビなどの一括見積りサイトをご利用されては如何でしょうか。
ここで相談されてる皆さんの多くが利用しています。
面倒なこともないので気軽に使ってみてください。
2.00kwと書かれているのなら2キロワットですね。
書込番号:19929392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>REDたんちゃんさん
何度もありがとうございます。
明日主人に電話してもらうことにしました。
タイナビ見てみます。
2キロワットで大丈夫なんですね、幼稚な質問ですみません。
本当にありがとうございました。
書込番号:19929515
0点

50万円/1kWあたりでしたのでやはり訪販でしたか・・・
我が家に来た訪販も50万円/1kWでそれ以上載る屋根でしたが契約しやすい金額でもってきました。
もしかするとそれ以上載る可能性もあるかもしれませんのでご確認をお忘れなく!
書込番号:19929789
0点

>しょういち720さん
何度もありがとうございます。
申し訳ないのですが1kwが50万円とはどういう意味なのでしょうか?
恥ずかしい話ですが算出の仕方が分からないです。
教えて頂けませんか?
すみません、宜しくお願い致します。
書込番号:19929863
0点

103万円(税・他込み)ですよね。
この内容が2kWでしたよね。
103万円を2kWで割ると1kWあたり約50万円となります。
今年の前半で30万円以下/1kW
現在はこれが25万円/1kW程度も多数出てきています。
REDたんちゃんさんの計算のように売電単価から計算してもこの30万円/kWが一つの目安となるわけです。
皆さんが高いと言う基準もこれです。
書込番号:19929977
0点

>mikau3さん
@まずはクーリングオフする事に集中しましょう
A太陽光発電について少し勉強してみましょう
B分からない事があればこのサイトで質問してみましょう(すぐに返事がくるはずです)
Cなんとなく仕組みが理解出来たらダイナビ等を利用して現在の適正価格を知りましょう
Dその見積りが適正価格かどうかをこのサイトで確認しましょう
こんな流れでいけば失敗する事はまずないと思います
書込番号:19930102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しょういち720さん
何度も本当にありがとうございます。
なるほどです。
こんな事も分からず恥ずかしいですね。
ここで質問して良かったです。
ありがとうございました。
書込番号:19930184
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 東芝」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/08/07 20:12:05 |
![]() ![]() |
11 | 2022/08/12 19:06:05 |
![]() ![]() |
0 | 2021/05/13 9:06:46 |
![]() ![]() |
5 | 2021/04/26 17:38:02 |
![]() ![]() |
10 | 2019/10/10 16:33:38 |
![]() ![]() |
36 | 2019/10/05 7:40:44 |
![]() ![]() |
1 | 2019/05/11 16:26:41 |
![]() ![]() |
3 | 2019/03/30 13:19:26 |
![]() ![]() |
6 | 2019/02/26 11:42:30 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/28 21:01:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)