


仕事でGoogleカレンダーの各スケジュールの「場所」にアポ先住所を登録しているのですが、
今は、ナビに入力する際、スマホのGoogleカレンダーを目視→ナビを手動入力にて目的地を設定しています。
この課程をBluetoothやWi-Fiなどを利用して手動入力の手間を解消できるナビはないでしょうか?
iPad miniを車載する方法も検討したのですが夏場ダッシュボードの熱に耐久性が不安があるので、ちゃんとしたナビがあればありがたいのです。
アドバイス、よろしくお願いいたします。
書込番号:19939833
0点

"NaviCon"と言うスマートフォンアプリと対応ナビで可能かと思います。
NaviConのサイト→ https://www.navicon.com/user/support/
"navicon google"でググれば具体的な事例なども出てきますので、参考にしてみてください。
書込番号:19939875
0点

日産車の場合は、10年間無料でサービスを受けることができます。
http://n-link.nissan.co.jp/MANUAL/NISSANCONNECT/GOOGLE/
書込番号:19940151
0点

言い忘れてましたが、使用しているスマホは iPhone6PlusのiOS9です。
>yanagiken2さん
便利なアプリを教えて頂きありがとうございます。
このアプリを使用すれば『Googleカレンダーアプリ』→『GoogleMapアプリ』→『NavIconアプリ』→Bluetoothで
ナビに住所に転送できるのだと思うのですが、『GoogleMapアプリ』→『NavIconアプリ』の連携方法が
"nabicon google" のキーワードでググってみてもわかりませんでした。
『GoogleMapアプリ』で住所をクリップボードにコピーをした後に『NavIconアプリ』の検索窓に貼り付けをすれば可能でしたが、
さらにスマートな方法があれば教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
>ありりん00615さん
ご返信ありがとうございました。
教えていただいた機能は、まさしく僕が望んでいる物でしたが、所持している機種がダイハツなので利用できません。
最初から詳しく説明しなくてすいませんでした。
書込番号:19940360
0点

iphoneだとGoogleの連携機能は使えないので、貼り付けで対応するかアップルのカレンダーとマップを利用するしかありません。
あとは、下記あたりしかないと思います。
http://www.clarion.com/jp/ja/products-personal/service/SmartAccess_4Car/
書込番号:19940435
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(自動車)