


幸也、おめでとう!のスレッドです。
何でも書き込んで、TDFを楽しみましょう。
まず私。
きっといっぱいゴマをすったんでしょう。
さすが。
そういうところもプロらしくて、さすが幸也と思います。
石垣にも行ってみたいなー。
具志堅ようこう記念館のとなりに、新城幸也記念館も作りましょう。
その際には私も喜んで出資しますよ、100万石垣ドルくらい。
書込番号:19978206
3点

ユキヤすごい。いろいろすごすぎる。
大腿骨骨折って、半年は寝てるくらいのイメージだったのですが、4ヶ月後にはTOJ伊豆優勝、TDF出場とは。
某競技のオリンピック代表チームの担当医やってる友人的には、自転車はまだ骨への負荷が軽いので逆に長く寝させないことが重要ではないか、だそうで。それで結果を出す医療陣もユキヤもすごい!
あとはTDFでの活躍をみたいですね。
一昨年のゴールの日、凱旋門の前でユキヤの活躍を間近に見ました。あの感動をもう一度!
書込番号:19978288
3点

あれから1年
自分も
「TDFを心待ちにしている者」
の一人です。
第一ステージ モン・サンミシェル?
どのようなコースなのでしょう。
書込番号:19982112
1点

TDF始まって以来の、海が出てくるんじゃないのですか?
それはそれとして、EU離脱となると、SKY所属のEU選手はどうなるんだろう?
逆に、SKY以外のEUチームに所属している英国籍選手はどうなるんだろう?
そもそも選手のVISA(就労許可)って、どこに帰属しているんだろう?
選手の居住国?それともチームの本拠?
例えばASTANAの選手はカザフスタン国からVISAとってるんだろうか?
書込番号:19982394
2点

潮が引いた時に現れる道とか?
後段
EUから距離を置いたようですね。
6月は かつてマグナカルタがあった月。
真実は別としても、つい連想してしまいます。
しばらくは「産みの苦しみ」があるかもしれませんが、
数多くの英雄、逸材を輩出してきた英国。
今後に期待しております。
書込番号:19983959
2点

今年はどんなドラマが待っているのか、今から楽しみ。
トニーマーチンの先行逃げ切りの『ひとりツールドフランス』とか、みてみたい。
あとスプリントでは、やっぱマークキャベンディッシュが勝つと、キッテルより盛り上がる。
あと、直線番長BMCもなかなか強力そうだし、さしがTDFはジロとは役者が何枚もウワテですね。
ところで別府ちゃんはどこで何しているの?
別府ちゃーーーーーーーーん。
書込番号:19994719
1点

さて、いよいよ明日から始まりますが、今年の予想。
私の予想は、ずばりフルームDNF、カンタドール優勝にしておきます。
キャンタマもいくんだろうけど、やっぱTTの弱さから、フルーム、カンタドールがすっこけた時の伏兵で、優勝はない。
フルームは守られてこそ強い感じでもろさを感じる。
チーム全体が調子よければ爆速だけど、カンタドールはひとりでもくねくねしぶとく強い。
まさに、ガガンボ(足の長い巨大な蚊) 対 小型ダンゴ虫で、ダンゴ虫の勝ち。
さて、どうでしょう。
書込番号:20002216
1点

↑
でも、応援はフルームですよ。
152番、幸也の逃げは2ステージします。
でも、残念ながら表彰台は、ない。
サガンは2勝で、カンチェはDNF、泣く。
トニーマーチンが嘘みたいな逃げで1勝、あとダンマーチンは2勝。
わかはげデゲンコルフが絶好調で2勝。
キッテルは順調にスプリント連勝だが、最後のシャンゼリゼはそれまで空振り気味だったエイゼル、レンショーから、最後の最後にカブ発射で見事、優勝、ここだけキメる。
あとはリッチーポートも総合表彰台に絡むが、惜しくも5位。
そして、最後の最後に大胆予測。
アスタナ、ドーピングがばれてチームごとDNF。
どうだーーーーーーーー!
書込番号:20003390
2点

2016第1ステージ
kawase302 さんの理想通りだったでしょうか?
やっぱり集団スプリントは迫力があります!
書込番号:20006955
1点

コンタドールの落車はまぁ、ご愛嬌ということで、3週間後には忘れてるでしょう。
それにしても、このスプリントはすごかった。
何がすごいって、顔ぶれがすごい。
さすがTDF。
書込番号:20008629
1点

2016 第2・3ステージ
まさに役者揃いですね!
興味深いのは、各ステージ後、Maillot arc-en-ciel のコメント。
自分が想像していた以上にクレバー、クールな選手でした。
http://www.cyclowired.jp/news/node/203728
http://www.cyclowired.jp/news/node/203918
書込番号:20013182
1点

いやー、まだ3日目だけど、みどころ満載です。
フルームとスカイ軍団は、何もしてないようでいて、決して目立たず、ヒタヒタと勝利への足場を着々と築いている。
サガンには、もう一度、ポディウムレディーのおけつをさわさわした、あの日のサガンも見せてもらいたい。
すげー貫禄がついたなー。
これでTT速ければ超人。
サガンをみると、逆にカンチェラーラの偉大さがわかりますね。
書込番号:20013463
1点

いやー幸也、やっちゃったねー。
キャブも前半の平坦絶好調だし、さいこう!
相変わらずフルームが不気味。
チームとして決して目立たず何もせず、ただフルームを良い位置につけておくことだけで成立するSKYの戦略。
目立たないところが、不気味さと言うか圧倒的な強さを感じます。
後半の爆発が楽しみ〜。
書込番号:20021968
1点

フルーム、もう黄色。
やっぱチームも戦略も戦術もご本人も、最強か。。。
書込番号:20026898
4点

Rule, Britannia!!
やはり、ついに、ですね。
もう「神を見た」
のかもしれません。
いやいや、勝利の女神は
いつでも、浮気者(笑)
書込番号:20027183
3点

green jersey VS yellow jersey??
第11ステージ
とてもドラマチックでした。!
が、
フルーム選手は、なぜにサガン選手に抗ったのでしょうか???
書込番号:20038015
1点




このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロードバイク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 9:06:08 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/31 23:31:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/11 18:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/08 13:08:50 |
![]() ![]() |
24 | 2024/11/13 10:58:54 |
![]() ![]() |
8 | 2024/08/24 16:28:45 |
![]() ![]() |
1 | 2024/08/08 6:12:57 |
![]() ![]() |
4 | 2025/02/15 13:32:48 |
![]() ![]() |
18 | 2024/11/12 6:05:20 |
![]() ![]() |
12 | 2024/11/04 20:41:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
ロードバイク
(最近3年以内の発売・登録)





