通常ブルーレイ焼き付けにVerbatim VBR130RP50V4 を使用しています。
先日ドンキで「情熱価格」のBD−Rメディアを見つけ(52枚で2千円弱)
購入使用してみました。
型番:JKBDR130YP52
情熱価格の評判をみますと散々な結果ですが5〜6枚焼いてみましたが
今のところ不都合は発生しておりません。
一応NeroのCdspeedでの測定結果を添付しました。
書込番号:19987456
2点
中国製のフィリップスブランドのディスクですね。最近はビクターとTDKのブルーレイディスク撤退のせいか、これをよく見るようになりましたね。あきばお〜とかでも売ってるKodakブランドのディスクも多分同じだと思います。
こちらでディスク品質を裏づけできるドライブが無いのでなんとも言えませんが、台湾製に比べてちょっと心配なエラーレートだったと思います。
こちらの方のページの最下部にレビューが載ってます。
http://yss.la.coocan.jp/bdrs06j/bdrs06j_bdr4x.htm
書込番号:20003196 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>スレ主です
現在(7/2)まで20枚くらい焼き付けしましたが
全て以上ありませんでした。
読込機器
Panasonic DPM-BD85
Pioneer BDP-3130
パソコン内蔵機器
Pioneer BDR-208
Pioneer BDR-209
書込番号:20003711
3点
>スレ主です
その後の使用状況ですが100枚作製でエラーなし。
改めてまた追加100枚購入しました。
MITSUBISHIのVerbatimは100枚に1枚くらいでエラーあり。
(VBR130RPV1)
書込番号:20423479
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブルーレイディスク・メディア」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/10/12 22:25:30 | |
| 1 | 2025/08/06 22:44:17 | |
| 0 | 2025/06/24 21:31:18 | |
| 0 | 2025/06/24 18:35:02 | |
| 0 | 2025/06/23 19:32:08 | |
| 0 | 2025/06/01 11:08:39 | |
| 24 | 2025/04/10 4:36:35 | |
| 5 | 2025/04/02 14:49:35 | |
| 9 | 2025/04/28 11:36:06 | |
| 10 | 2025/10/13 5:27:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ブルーレイディスク・メディア
(最近5年以内の発売・登録)


















