


頻繁に使うわけではなくても、あれば間違いなく便利なのが「ストロボ」。
複数のメーカー(企画)毎に買い増しするのも(。-_-。)純正が便利とは言え、少し考えもの…。
そんなわけで、探していたのが汎用ストロボ♪
本体には「X接点」しかないから、他メーカーで使っても気にならない。
学生時代に憧れていた、パナソニック製のストロボをヤフオクで落札しました。
バウンス&キャッチライトが可能な二灯式。
換算28〜85mmまで対応可能なズームヘッド。
精度のほどは不明な、日中シンクロモード(笑)。
付けた商品名が『ストロボット』とは、よく言いました。
何より、二台で370円というお買い得プライス!?
電源のエネループ( ̄▽ ̄;)買う方が高くつきます。
書込番号:19987910
4点

321SW 持ってるけど使わない
480SG モノブロックと並行して使う
クリップオンは純正使ってる
書込番号:19987942
0点

購入おめでとうございます。
角張ったメカメカしいデザインが良いですね(^_-)
ところで、ちゃんと発光しますよね?笑
書込番号:19987944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当時ナショナルストロボでは外光センサーを延長させてマクロ用にするオプション品もあったんですよ。
覚えてますか?
昔、初代タムロンSP90/2.5のレンズ先端にマクロ用センサーを挟んで撮影してました。
まだどっかに寝てるはず…
懐かしいなぁ。
にしても今時それって使えるの?
書込番号:19988049
1点

マクロセンサー(レンズの先端に付ける)
アタッチメント(首振り)
リモートセンサーユニット
スレーブユニット(ホットシュー)
シンクロコード
合体モノですから、まあ イロイロあります。
これぞ ストロボット の面目躍如というところ(笑)
書込番号:19988150
1点

遊んでますね。
純正も使いますけど、勉強不足の私には、こういう奴も普段から慣れておかないと。
一山いくらかで買った数台中の一台。前面に特殊拡散フィルムを貼って広角化してあります。
書込番号:19988216
1点

PE320S持ってます
新品から使ってます
サウンドモニターが便利です
書込番号:19988291 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>さすらいの「M」さん
純正には、ちょっと手が届きませ〜ん(T_T)。
ニッシンのi40(これもまだ高い)などもいいなぁ〜と、思っていた矢先の衝動買いです(笑)。
書込番号:19988330
0点

>にこにこkameraさん
送料別での落札です。
送料が780円(  ̄▽ ̄)本体より高い(笑)。
店頭中古だと3,000〜5,000円ぐらいで出回っているみたいなので、それでも格安でした。
デジタル非対応の旧型純正のスピードライトの方が、市場では安いようですね。
一昨年、Nikon SB-20を入手した時は、1,000円前後で出回ってました。
書込番号:19988352
0点

>萌えドラさん
マクロ撮影キットですよね、よく覚えています。
このシリーズより、一世代前の機種から対応していましたね。
外光センサーの「丸い部分」に、センサーコードを接続する様式が格好よかったです。
今でも出回ってるのでしょうか?
見つかれば(  ̄▽ ̄)掘り出し物です。
書込番号:19988366
0点

>さすらいの「M」さん
ロボットみたいに精密作動する感覚で、ストロボ+ロボット=ストロボットという造語になったと記憶しています。
外交オート機種なのに、専用の延長コードでオフセット撮影できる、スグレモノでしたね。
書込番号:19988375
0点

>うさらネットさん
この機種なら先日、梅田の「カメラのナニワ」のジャンクコーナーで見かけました(笑)。
確か、1,000円前後だったと思います。
昔、初めて買ったストロボが、このシリーズのPE-250Sでした。
この円盤状の表示も(慣れてみると)割と扱いやすいんですよね。
書込番号:19988386
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「フラッシュ・ストロボ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 19:08:47 |
![]() ![]() |
7 | 2023/01/24 15:42:10 |
![]() ![]() |
10 | 2023/01/25 19:46:13 |
![]() ![]() |
6 | 2023/01/02 14:01:15 |
![]() ![]() |
8 | 2022/12/24 22:21:05 |
![]() ![]() |
2 | 2022/11/27 22:26:59 |
![]() ![]() |
5 | 2022/11/26 16:00:59 |
![]() ![]() |
0 | 2022/11/25 10:21:29 |
![]() ![]() |
0 | 2022/11/16 15:55:22 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/15 22:53:57 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(カメラ)
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)





