『TK-PWFAN2 ケーブルの接続方法』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『TK-PWFAN2 ケーブルの接続方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「ケースファン」のクチコミ掲示板に
ケースファンを新規書き込みケースファンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

TK-PWFAN2 ケーブルの接続方法

2016/07/01 23:23(1年以上前)


ケースファン

クチコミ投稿数:51件

このケーブルはどのように接続すればいいのでしょうか?

分岐している左右のケーブルを電源BOXとMBの両方に接続すればいいのでしょうか?それとも片方だけ接続すればいいのでしょうか?


http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TK-PWFAN2

書込番号:20003190

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6441件Goodアンサー獲得:892件

2016/07/01 23:39(1年以上前)

普通は、接続目的を把握した上で、商品を選ぶと思うんだが?

その前に放置過去スレが沢山あるので、お礼を書いて解決済みにしたらどうでしょう?

書込番号:20003245

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2016/07/01 23:39(1年以上前)

PWM制御する場合は両方を接続、回ればいいならペリフェラル4pinだけで可。

書込番号:20003249

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40429件Goodアンサー獲得:5688件

2016/07/01 23:43(1年以上前)

その写真なら、左側は、電源ユニットから出ている昔のHDD用 IDE4ピンに。右側は、マザーボードのケースファン4ピン端子に。

マザーボードからは、PWMの制御信号だけを取り出していますので。右側を接続しなくてもファンは回ります。ただし最高回転数で。


あと。回答者は通りすがりの奴隷では無いので、そこの所よろしく。

書込番号:20003261

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/07/02 00:14(1年以上前)

こんな感じです。

書込番号:20003340

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2016/07/02 06:19(1年以上前)

FANを2台、3台くらいまでならペリフェラル接続は無くても良いと思います。

ただしMaxの5台接続になるなら少なくとも1A近くになりますから、電源補強の意味でペリフェラルは接続すべきです。

書込番号:20003686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2016/07/02 07:29(1年以上前)

>あずたろうさん
>kokonoe_hさん
>KAZU0002さん
>甜さん
>不具合勃発中さん
返答ありがとうございます。

FANを5つ以上つなごうと考えていますので両方つなぐことにします。

書込番号:20003756

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケースファン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング