屋外で撮影する時、撮影者のナレーションを入れたい場合、自分に外部マイクを向けるのが一般的だと思うのですが、こういった使い方だと逆にピンマイクのほうがモノラルで音声がステレオじゃ無いので偏ったりしなくて良いかなと思ったのですが、どちらが一般的なのですか?
ナレーションが撮影者のみなら別にこの方法で構わないのですが、例えばほかにモデル女優が居た場合、会話の度に外部マイクの位置変更をしないと声が籠もってしまう可能性があるのですが、撮影機材が民生機の場合、やはり音の悪い無指向性の内蔵マイクのほうが音を拾ってくれるのではないかと考えております。
音の悪い内蔵マイクか、風防を付けた外部マイクを使うか、非常に悩ましいです。
書込番号:20016643
0点
「その他カメラ関連製品」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/11 6:22:53 | |
| 0 | 2025/11/01 10:54:18 | |
| 0 | 2025/10/04 15:52:44 | |
| 18 | 2025/09/30 7:33:35 | |
| 6 | 2025/09/04 15:44:08 | |
| 2 | 2025/08/30 14:57:23 | |
| 6 | 2025/08/15 22:34:55 | |
| 12 | 2025/08/10 15:12:27 | |
| 2 | 2025/07/26 11:24:06 | |
| 1 | 2025/07/16 9:34:30 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
その他カメラ関連製品
(最近3年以内の発売・登録)






