


ソラシスネオ6.0kwを160万で契約しました。
東西、3kw、支持金具、足場ありです。
妥当でしょうか?
書込番号:20028667 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

5.7kW144万で設置しました。
足場代がありますので妥当かと思いますよ。
書込番号:20028718
1点

返信ありがとうございます。
安心しました!
もう一つのプランが
170wパネル、6.8kw 173万だったので 。
書込番号:20028862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マック班長さん
kW単価的には後者(170W)の方が良いのですが、他に何か理由があってのことですかね。
#でもまあ、支持金具、足場ありでここまできてるんですねぇ・・・。
書込番号:20029090
1点

>晴れhareさん
はじめまして。
悩んだんですが、屋根に800キロは怖いなーと
思い、あと地震です。
実発電量に期待します!
書込番号:20029116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も重量でソラシスネオ1本でした。
あと設置しても薄さが何とも言えません。
書込番号:20029172
3点

>マック班長さん
なるほど、了解です。
支持金具だと瓦ですもんね。
回路図は、気にしておいてくださいね。
ホットな話題ですので。(過去スレ参照)(^-^;
では
書込番号:20029505 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マック班長さん
昨年より一段と安くなりましたね。
うちはSF170-S 36枚6.12kWで税込173万円でした。
しょういち720さんのコメントにあるように、ソラシスネオは5直列であるかどうかを確認ください。たぶんそうだと思いますが。
書込番号:20029943
1点

>しょういち720さん
早く、見たいです。
でも割れやすいらしいですね。
施工する時、慎重に作業してもらいます。
書込番号:20030050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>gyongさん
>晴れhareさん
回路図、バッチリ確認しときます。
ありがとうございます。
書込番号:20030066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい、回路は超ホットな話題ですからね・・・
5直に変更指示を出さなければ消費生活センターに行くという話を出していますよ。
書込番号:20030530
2点

うちとほぼ同じ内容ですね。
足場はくみませんでしたが東西6kw重力を、重視しソラネオ、支持金具ではなく支持瓦、雪止めつけてもらい152万でした。足場代が入るとそのくらいですよね。7月5日に連係開始のほやほやです。
こちらのみなさんのおかげで大変役にたちました。どうかスレ主さんも納得の設置ができるよう祈っております
書込番号:20033127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「太陽光発電 ソーラーフロンティア」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/06/21 12:45:49 |
![]() ![]() |
2 | 2024/11/10 22:01:02 |
![]() ![]() |
3 | 2024/01/18 11:12:37 |
![]() ![]() |
3 | 2023/04/26 23:27:04 |
![]() ![]() |
6 | 2023/02/04 21:50:36 |
![]() ![]() |
8 | 2022/07/12 0:31:00 |
![]() ![]() |
3 | 2020/07/24 23:21:55 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/17 17:46:59 |
![]() ![]() |
1 | 2020/01/12 6:05:21 |
![]() ![]() |
9 | 2019/04/14 12:38:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)